フレスポ赤塚

【フレスポ赤塚】さらっと食べられる『冷やし茶漬け』が新登場!

冷やし茶漬け サムネイル画像

スタッフのおすすめ

2025/04/15

こんにちは。
無印良品フレスポ赤塚です。

4月に入り、あたたかい日も増えてきましたね。
食品売場には、さっぱり食べられる新商品が続々入荷しています。
毎年ご好評いただいているものから、今年初登場のものまで。
今回はなかでもおすすめの「冷やし茶漬け」のご紹介です。
こちらは今年新登場で夏季限定で販売します。

フリーズドライタイプの4つの味「冷やし茶漬け」シリーズ。
ごはんにのせて、冷たい水をかけるだけで、さらっと食べられる冷やし茶漬けが楽しめます。
火を使わずに、冷たいまま食べることができるので、暑くなるこれからの季節に大変おすすめです。

◎さらっと食べたい朝食に
◎暑くて食欲がないときに
◎小腹が空いたときの間食に

いろいろなシーンでお使いいただけます。

●冷やし茶漬け
 各2食入 消費税込 390円
 
冷やし茶漬け 商品画像
 
・梅肉と長いも
梅酢のさっぱりとした酸味にかつおだしを効かせた、あっさりとした味わい。
☆長いものシャキシャキ食感
☆カットした梅肉の酸味
☆しめじのつるっと感

・キムチとザーサイ
牛肉や魚介の旨みを効かせつつもさっぱりした辛さ。
☆大きめにカットしたザーサイの食べ応え
☆白菜のシャキシャキ食感
☆ふんわり香る海苔の風味

・黒酢とかき卵
黒酢とトマトだけで酸味をつけたさっぱりしたスープに鶏の旨みを合わせた中華風。
☆コクとまろやかな酸味の黒酢
☆独自製法のふんわりとしたかき卵

・きざみ野菜の山形だし
山形の郷土料理「だし」をお茶漬けにアレンジ。
「だし」とは…胡瓜や青じそ、茄子などの夏野菜を刻んで和えた郷土料理のこと。山形では豆腐にかけて食べることも。
☆刻んで和えた胡瓜や昆布、オクラの食感
☆ふわっと香る青じそや生姜の風味
☆かつおと昆布のあっさりとした味わい。
 
冷やし茶漬け 食べ方
 
氷水などの冷たい水でもどすほど、おいしくお召し上がりいただけます。
お湯でもおいしくお召し上がりいただけますが、塩味を感じやすいので、少しお湯を多めにしてお作りするのがおすすめです。
   
一般的な粉末のお茶漬けではあまり感じられない「具だくさん感」を、フリーズドライの特長を生かし実現。
冷たい水で戻せて手間いらず。さっぱり、すっぱい、辛いとお好みの味を手軽に楽しめる「冷たい茶漬け」シリーズ。
賞味期限も長く持つので、防災備蓄品にもおすすめです。是非この機会にお試しください。


フレスポ赤塚のフォローはこの画面の右上の「フォローする」をタッチ!
または、こちらから!


みなさまのご来店お待ちしています。


フレスポ赤塚
 
フォローしてね画像


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品