こんにちは。2024年がスタートしましたね。
今年度もお客様に心地よくお買い回りしていただけるよう、スタッフ一同精進してまいります。
無印良品ビバシティ彦根では、本日1月27日と明日28日に「つながる市」と鬼のお面づくりワークショップを開催しております。2024年最初のつながる市では、Yeti Fazenda COFFEEさんとHareto-Ketoさん、ななばけ食堂さんが出店してくださっています。その初日の様子を少しお届けいたします。
まずは、Yeti Fazenda COFFEEさんです。普段は日夏町でコーヒーの販売を主にされています。
店舗ではカヌレやスコーンなどのお菓子も販売しておられ、本日はそちらもご準備してくださっています。コーヒーとお菓子でほっと一息ついてみてはいかがでしょうか。
次はHareto-Ketoさんのご紹介です。彦根市芹橋にカフェと工場を構えられており、生のカカオ豆を使い低温調理でチョコレートを手作りされています。
こちらのカラフルなチョコレートはナッツや野菜などで色付けされています。体にやさしく、安心してお召し上がりただけます。
最後にななばけ食堂さんです。普段はマルシェ等でお菓子やパン、アクセサリーの販売をされています。
こちらのアクセサリーは、陶芸作家の木ノ戸久仁子さんから預かった廃石から作られています。パンも時期に合わせて酵母から作られるときもあるそうです。丁寧に作られた商品を是非見に来てみてくださいね。
また、同日開催している鬼のお面作りワークショップは事前申し込み制となっております。当日参加も場合によっては可能ます。詳しくは1月14日に投稿しているおたよりをご覧ください。また、別の投稿で本日の模様を紹介いたしますので、そちらも是非お楽しみください。
明日も両イベントとも開催予定です。少しでも気になるという方は是非足を運んでみてくださいね。
今後もスタッフのおすすめやイベント情報などを配信していきます。
店舗フォローよろしくお願いいたします。
無印良品 ビバシティ彦根