ビバシティ彦根
【ビバシティ彦根】もしものときにいつも備えを

2024/09/20
こんにちは。
災害に関するニュースを耳にすることが多くなってきました。突然の災害にみなさんが備えていることはありますか?もしものために今からできることをしておきましょう。
災害の準備は0次の備え、1次の備えそして2次の備えがあります。0次の備えは常に持ち歩く携帯用防災セットのこと、1次の備えは避難する際に持ち出すもの、そして2次の備えはライフラインが途絶えた際の3日程度の備蓄品を指します。
今回は0次の備えを一緒に始めてみましょう。
まずは「TPUクリアポーチ」を準備して、衛生用品をまとめていきます。災害時に感染症等を防ぐ衛生用品は必須ですね。今回詰めていくのは
・「除菌シート」
・「歯みがきシート」
・「不織布マスク」
・「救急絆」
です。いずれも無印良品でお買い求めいただけます。
厚みのある除菌シートなども入れることができました。またクリア素材なので中身が一目瞭然です。
次に体を衛生に保つための「汗ふきシート・大容量」も準備します。
30枚という安心な量になっております。
また、キャッシュレス決済が普及していても、もしもの時に現金は常に持っておきたいですね。
「片面クリアケース」を準備して現金をいれます。お札のサイズにぴったりで、中身が見えるケースが便利ですね。
情報を取り入れるためスマートフォンも多く使うことと思います。モバイルバッテリーも持ち歩いておきましょう。
今回は「急速充電ができるモバイルバッテリー付充電器5000mAh USB-C/A 」を準備します。
こちらは充電器としても、モバイルバッテリーとしてもお使いいただけるものとなっております。※スマートフォンに繋げるケーブルは付属しておりません。
ではカバンに詰めていきます。
ミニトートバックに入れるとこんな感じです。まだバックの中に余裕があり、普段から持ち歩くことができそうですね。
是非みなさんも無印良品で0次の備えから始めてみてはいかがでしょうか。
今後もスタッフのおすすめやイベント情報などを配信していきます。
災害に関するニュースを耳にすることが多くなってきました。突然の災害にみなさんが備えていることはありますか?もしものために今からできることをしておきましょう。
災害の準備は0次の備え、1次の備えそして2次の備えがあります。0次の備えは常に持ち歩く携帯用防災セットのこと、1次の備えは避難する際に持ち出すもの、そして2次の備えはライフラインが途絶えた際の3日程度の備蓄品を指します。
今回は0次の備えを一緒に始めてみましょう。

・「除菌シート」
・「歯みがきシート」
・「不織布マスク」
・「救急絆」
です。いずれも無印良品でお買い求めいただけます。

次に体を衛生に保つための「汗ふきシート・大容量」も準備します。

また、キャッシュレス決済が普及していても、もしもの時に現金は常に持っておきたいですね。
「片面クリアケース」を準備して現金をいれます。お札のサイズにぴったりで、中身が見えるケースが便利ですね。

情報を取り入れるためスマートフォンも多く使うことと思います。モバイルバッテリーも持ち歩いておきましょう。
今回は「急速充電ができるモバイルバッテリー付充電器5000mAh USB-C/A 」を準備します。

ではカバンに詰めていきます。

ミニトートバックに入れるとこんな感じです。まだバックの中に余裕があり、普段から持ち歩くことができそうですね。

是非みなさんも無印良品で0次の備えから始めてみてはいかがでしょうか。
今後もスタッフのおすすめやイベント情報などを配信していきます。
店舗フォローよろしくお願いいたします。