ビバシティ彦根

【ビバシティ彦根】じんわりあたたまる、養生スープ

【ビバシティ彦根】スープ3種類パッケージ

スタッフのおすすめ

2024/10/09

【養生スープ】


みなさん、こんにちは

無印良品ビバシティ彦根の食品担当です。


朝晩が涼しくなり、秋を感じるようになりました。

秋といえば、やはり「食欲の秋」ですよね。


今回は【季節限定】養生スープをご紹介します。
 
【ビバシティ彦根】養生スープ各種の写真

【季節限定】養生スープ

各種160g(1人前)税込350円

左から順に

・かぶと豚肉のとろみスープ

・牛肉と白きくらげの酸辣スープ

・鶏肉とクコの実の生姜スープ


◎調理方法◎

【電子レンジ】

袋の底面を十分に広げ、袋は開けずに必ず立てて電子レンジの中央に置きます。

500Wで1分20秒、600Wで1分10秒です。
 
【ビバシティ彦根】かぶと豚肉のとろみスープのパッケージ

かぶと豚肉のとろみスープを食べてみました。

かぶ、人参などの根菜と豚肉の旨味にとろみを加えた、滋味深いスープの風味は優しく、食べすすめていくにつれて、少しずつスパイスが感じられます。


具材には秋冬に旬を迎える根菜や生姜、きのこなどの野菜と肉や雑穀が入っており、満足感の高い仕上がりになっています。
 
【ビバシティ彦根】かぶと豚肉のスープの盛りつけた写真


「養生スープ」は季節感のある食材に食養生につながる素材を組み合わせることで、食を通じた養生の一助となることを目指して開発されたスープです。

その名の通り、クミンなど11種類の香辛料が使用されており、食べた後の「ポカポカ感」が長く感じられました。


食欲が出ない時や体調が思わしくない時、お酒を飲みすぎてしまった翌朝など、あったかいスープなら食べられそう…という時

また、食卓にもうあと一品プラスしたい時や、健康志向の方に向けた季節感のある贈り物として、オススメです。
『養生スープ』ぜひお試しくださいませ。


皆さまのお越しをお待ちしております。

今後もスタッフのおすすめやイベント情報などを配信していきます。

店舗フォローよろしくお願いいたします。


無印良品 ビバシティ彦根 

関連商品