ビバシティ彦根

【ビバシティ彦根】北海道のスタッフとつくったスープカレー

スープカレートップ

スタッフのおすすめ

2025/10/03

こんにちは。

無印良品 ビバシティ彦根の食品担当です。
一雨ごとに秋を感じるようになりましたね。
「秋」といえば やはり、食欲の秋ですね!

今回は、真昆布だしや海老のエキスが効いている新商品の「スープカレー」です。
こちらの商品は、北海道の店舗スタッフと、一から試行錯誤して開発されています。
スープカレーは、2000年代に札幌市でブームとなり、その後 日本で独自に発展したカレーの1つです。
だしとスパイスの組み合わせが楽しめるカレーです。
 
カレーパッケージ

◆北海道味噌と豆乳のスープカレー【2辛】
 (1人前 250g   242kcal)税込490円
 チキン、きくらげ、大きなれんこんが入っています。
 まろやかさと米味噌のほど良い甘みが特徴です。

◆海老とトマトのクリーミースープカレー【2辛】
 (1人前 250g   165kcal)税込490円
 海老、たけのこ、ぶなしめじが入っています。
 トマトや生クリームのコクと海老の香りが特長です。

◆真昆布だしとトマトのスープカレー【3辛】
 (1人前 250g   342kcal)税込490円
 豚ばら肉、人参、大きなじゃがいもが入っています。
 トマトの甘味と酸味、真昆布だしの旨みが特徴です。
 
海老とトマトのカレー試食

海老とトマトのクリーミースープカレーを食べてみました。
「海老」を使用したカレーやスープといえば、濃厚でクリーミーな味わいを連想されると思いますが、こちらのスープカレーは、旨味やクリーミーさはありつつも「サラッと軽い爽やかな」お味です!
トマトの独特な感じは全くなく、海老と一緒に「旨味」で活躍しています。「カレー風味の美味しいスープ」として、ご飯がなくても食べれてしまうような味わいでした。
1人前が165kcalとヘルシーなところもポイントです!
 
売り場

老舗カレー店から発展したスープカレー文化ですが、今ではラーメンさながらにスープのバリエーションがたくさんあります。
お店によって使用されているスパイスやだし、具材の組み合わせも様々で、年々進化をし続けています。
 
いかがでしたでしょうか?
スープカレー、是非 一度お試しくださいませ。
みなさまのご来店、お待ちしております。


今後もスタッフのおすすめやイベント情報などを配信していきます。
店舗フォローよろしくお願いいたします。

無印良品 ビバシティ彦根

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品