こんにちは、前橋中央通り商店街です。
今回は週末のいつものもしもCARAVANに参加するマチスタントのまちなか散歩ワークショップを紹介します。ぜひお立ち寄りくださいませ。
前橋中央イベント広場、前橋中央通り商店街で4/20(土)、21(日)に開催する「いつものもしもCARAVAN」では、前橋市にぎわい商業課マチスタントと無印良品前橋中央通り商店街が考えた「いつものもしもMAP」を作成し、配布します。
イベントを通してまちなかにおける「もしも」の時の防災知識をより一層身につけていただける内容となっています。
今回防災の視点でマチスタントの皆さまとまちなかを散策しました。
毎日のように歩いている通勤路ですが、「一番近くの公衆電話はどこにあるのか」「いまここでWi-Fiが必要になったら使えるのか」といった身近な不便を解決する場所が意外と分からなかったです。
また、災害に合った時に必要なものも自分のお店の中のことでないと場所が分からないものが沢山ありました。「ここで火事がおきたら消火器はどのにあるのか」「AEDが必要になったらどこが一番近いのか」などもしものシーンに対応できる知識の必要性を感じました。
ぜひ週末のいつものもしもCARAVANにお越しください。
マチスタントの作った防災MAPでまち歩きしてみませんか。
【いつものもしもCARAVANホームページ】
いつものもしも CARAVAN | 前橋中央通り商店街 | 無印良品 | 2024 (muji.com)
市政記者のみなさんへ (city.maebashi.gunma.jp)
前橋中央通り商店街