こんにちは前橋中央通り商店街です。
もうすぐ「前橋七夕祭り」がはじまります。
7/5(金)~7/7(日)はお祭りに合わせて、営業時間を延長します。
10:30~20:00まで営業しますので、ぜひお越しください。
ドリンクやお菓子、ハンディファン、ウェットティッシュ、絆創膏などお祭りに役立つ商品を取り揃えております。
七夕は日本伝統の風俗です。前橋市では昭和26年から全市をあげて七夕まつりを開催しています。
七夕まつりは商店街が1年に1度お客様に楽しんでいただこうという催しでもあり、各商店街は飾り物や、竹飾りに趣向をこらしています。
前橋市の特徴は手作り作品が多いことで、昔懐かしい物語、今の話題等を取り上げ、モーターを使ったりして動きのある仕掛けものなど、子供たちに夢を与える創作品が多く、県内外から大勢のお客様を呼んでいるそうです。
七夕まつりは、毎年7月上旬に開催され、七夕飾りコンクールも実施し、また同時にイベントも催され、観光客で賑わう全国有数の七夕まつりとなっています。
昨年はコロナ禍明け初の七夕祭りだったので、商店街には普段の何百倍ものお客さまが歩いていました。
にぎやかな様子が夏のお祭りらしくてとても楽しい気持ちになりました。
今年も無印良品は前橋七夕祭りに七夕飾りを出品します。
スタッフが心をこめて作りました。
夏の思い出に「前橋七夕祭り」にぜひお越しください。
前橋中央通り商店街