前橋南
【前橋南】一年中使える|360度首振り機能付きサーキュレーター

2025/06/30
こんにちは。
無印良品前橋南です。
暑い日が増え、エアコンや扇風機、サーキュレーターが欠かせない時期になってきましたね。
サーキュレーターは、空気を循環させる電化製品なので、
夏場だけでなく、一年中使うことができます。
エアコンと併用すると効率よく空気を循環できますが、
季節で置き方にポイントがあります。
今回は、サーキュレーターの[夏の置き方]、[冬の置き方]のポイントをお伝えします。
はじめに、空気の性質として、
冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まる特徴があります。
[夏の置き方]
夏は、部屋の下に溜まりやすい冷たい空気を循環させると効果的です。
サーキュレーターはエアコンに背を向けて置くのがポイントです。
[冬の置き方]
冬は、部屋の上に溜まりやすい暖かい空気を循環させると効果的です。
サーキュレーターはエアコンに向けて、又は上に向けて置く事がポイントです。
ポイントは伝わりましたでしょうか?
少しでも皆さまのお役立ちになれば幸いです。
皆さまのご来店心よりお待ちしております♪
無印良品前橋南
無印良品前橋南です。
暑い日が増え、エアコンや扇風機、サーキュレーターが欠かせない時期になってきましたね。
サーキュレーターは、空気を循環させる電化製品なので、
夏場だけでなく、一年中使うことができます。
エアコンと併用すると効率よく空気を循環できますが、
季節で置き方にポイントがあります。
今回は、サーキュレーターの[夏の置き方]、[冬の置き方]のポイントをお伝えします。
はじめに、空気の性質として、
冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まる特徴があります。
[夏の置き方]
夏は、部屋の下に溜まりやすい冷たい空気を循環させると効果的です。
サーキュレーターはエアコンに背を向けて置くのがポイントです。

[冬の置き方]
冬は、部屋の上に溜まりやすい暖かい空気を循環させると効果的です。
サーキュレーターはエアコンに向けて、又は上に向けて置く事がポイントです。

ポイントは伝わりましたでしょうか?
少しでも皆さまのお役立ちになれば幸いです。

無印良品前橋南