こんにちは。無印良品スーパーセンターオークワ南紀です。
いつもお便りをお読みいただき、ありがとうございます。
このお便りでは、当店のOPENMUJIスペースに展示中のお花をご紹介させていただきます。
~ 展示中のお花 ~
・彼岸花 (曼殊沙華)
彼岸花は、ヒガンバナ科・ヒガンバナ属の多年草で球根植物です。
道端や人里に近い川岸、田んぼのあぜ道などに群生し、夏の終わりから秋にかけて咲きます。
一般的に呼ばれている『彼岸花』という名前は、秋のお彼岸の頃に開花することにちなんだ名前で、毒のあるこの植物を食べた後には「彼岸」=「あの世」しかない、ということに由来するという説もあるそうです。
彼岸花の花言葉は、「悲しき思い出」、「あきらめ」、「独立」、「情熱」など。
・バラとカーネーションのフラワーアレンジメント
今回、バラとカーネーションのフラワーアレンジメントは金網を使った少し変わったアレンジメントをお花の先生がしてくださいました。
優しいピンク色のバラと白いカーネーションとグリーンがとても爽やかな印象のアレンジメントです。
ぜひ、当店のOPENMUJIスペースで、ゆっくりと季節のお花を楽しんでいただければと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。