津田沼ビート

【津田沼ビート】冬至の“ゆず”集めました。

2024_12_14_1

スタッフのおすすめ

2024/12/15


すっかり冬本番。
12月のイベントの一つである「冬至の日」は、みなさんどのように過ごされますか?
きっと“ゆず風呂”を思い浮かべる方も多いと思います。
今回はそんなゆず風呂にちなんで、無印良品の“ゆず商品”をピックアップしてご紹介します!
 
2024_12_14_2

ゆずといえばその香りが特徴ですよね。
フレグランスのシリーズには、ゆずの香りの商品が多数ございます。

 
2024_12_14_3

【季節限定】インテリアフレグランスオイル ゆず 200ml
【季節限定】インテリアフレグランスオイル ゆず 100ml
ボトルにラタンスティックを差し込んで置いておくだけで、香りとインテリアを楽しめます。
ゆずにオレンジなどをブレンドした、甘すぎずリラックスできる香りです。

 
2024_12_14_4

【季節限定】ルームフレグランススプレー ゆず
ひと吹きで、空間や布製品の香り付けに使用できます。
お気に入りの場所で手軽に香りを楽しむことができます。


 
2024_12_14_5

お香・ゆずの香り 12本入・スティックタイプ
スティックタイプのお香です。
柑橘の温かみのある香り。
コンパクトなサイズ感なので、初めてのお香にもおすすめです。

 
2024_12_14_6

スキンケア用品にも、ゆずの香りをご用意しています。
ハンドクリーム 柚子の香り 50g
合成香料無添加のハンドクリームです。
 
2024_12_14_7

肌なじみがよく、さらっとした仕上がりでベタつかず、気持ちのいい保湿感があります。
ほのかな香りなので、多くのシーンで使えそうです。


 
2024_12_14_8

食品にもゆずを楽しめる商品があります。
のど飴 柚子&金柑 38g
のどに優しい柚子・金柑・羅漢果エキス入りののど飴です。
爽やかな酸味に仕上がっています。
 
2024_12_14_9

チャック付きのパッケージなので、鞄に忍ばせておくのにもちょうど良いです。



そして、冬至のゆずといえばやっぱり…お風呂は外せません!
 
2024_12_14_10

薬用温感入浴剤 ゆずの香り 360g/スプーン付
薬用温感入浴剤 ゆずの香り(分包)40g
浴槽に混ぜるだけで、乳白のゆず湯を楽しめます。
1日の疲れ・こり・冷えをやわらげながら、肌にうるおいを与えます。
普段お風呂はそのまま入るという方も、冬至の日は入浴剤で手軽にゆず湯を楽しむのもいいですね。
お試しにぴったりな分包タイプもご用意しております。

柔らかでやさしいゆずのアイテムは、この時期のプレゼントにもぴったりです!
今年の冬至はぜひゆずの香りに癒されてみてください♪


他にも様々な商品情報を配信しています。
MUJI passportで《津田沼ビート》をフォローして今後の配信もお楽しみに!

無印良品 津田沼ビート

関連商品