砺波 

【砺波】ふわりと香る真鍮バングルづくりのワークショップを開催しました

A.I.T.E

イベント・地域情報/イベント

2025/07/02

こんにちは無印良品 砺波です。

天然石や希少なヴィンテージガラスを使った彫金アクセサリーをひとつひとつ手作りしておられる「A.I.T.E」さんをお招きし、真鍮バングルを作るワークショップの第2段を開催しました。
 
POP

ご夫婦で活動されている「A.I.T.E」さんは、10年前に富山県に移住され、富山の四季を感じながら素材の個性を最大限に引き出すアクセサリーを製作されています。
雄大な立山連峰や四季折々の美しい自然の風景に心を奪われ、自然から得るインスピレーションを大切に活動されています。
 
お香

4種類からお選びいただいた無印良品のオリジナルブレンドのお香を1本、ジュエリーケースに入れ、身に付けるたびにほのかに香るバングルを製作。
前回の開催同様、キャンセル待ちが出るほどご好評いただいたワークショップには、前回のシルバーリング作りに参加してくださった方、前回満席で予約できなかった方など、遠方からもご参加いただきました。
 
刻印

バングルの表面には、座右の銘やイニシャルなど、一文字一文字想いを込めて刻印していきます。
 
刻印1

テクスチャーハンマーで、文字が消えないように気をつけながら大まかな模様、細かい模様をつけていきます。
 
テクスチャーハンマー

鉄の棒で手首の大きさに曲げ、木槌でたたいてバングルの形を整えます。
鉛筆を持つように3種類のリューター(彫刻用電動機械)を使い、模様が取れないよう1周磨いて完成です。
 
曲げる

普段なかなか触れることのない彫金の道具に緊張しながらも集中して取り組んでいただきました。
 
磨き

「日常に馴染む」想いを込めたバングル。
夢中で作業されているとあっという間に60分という時間が流れ、カンカンカンという音が店内に流れる音楽と合わさり、幻想的な雰囲気となりました。
 
道具

不定期ではございますが、無印良品砺波ではワークショップを開催しています。
次回のワークショップの情報はMUJI passportアプリよりご案内しています。
是非みなさまのご参加をお待ちしております。

無印良品 砺波 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→