みなさんこんにちは
無印良品500新綱島です。
今日、9月1日は何の日か知っていますか?
1923年の9月1日に関東大震災が発生したことから、
「防災の日」と制定されています。
最近は地震も多く、みなさんも防災への意識が高まっているのではないでしょうか。
無印良品では、『いつものもしも』と題し
災害が起きても大丈夫と自信をもって言える備えを目指し、
様々な商品をご提案します。
無印良品500新綱島では
店舗入り口にて「いつものもしも」に特化した売り場をご用意しております。
長く備蓄できる食品から日用品まで、
幅広く取り揃えました。
また、「いつものもしも」のパンフレットをお配りしています。
7日間を生き延びるための情報が載っているので
ぜひお持ち帰りください。
もしものときのために、無印良品の商品で
災害に備えませんか?
無印良品500新綱島へのご来店お待ちしております。
【無印良品500新綱島】