こんにちは。ショッピングモールメルカです。
9月1日は防災の日です。地震や大雨、台風など自然災害が増えていますので、この日をきっかけに防災グッズについて考えてみませんか。
今回は、お店の商品で防災バッグを作ってみました。
スタッフに背負ってもらったところ、思ったよりも重くないのでいざという時逃げるのに良さそうと言ってもらえました。
中身はこんな感じです。リュックサックにこれだけの量が入ります。
リュックにそのまま入っているのは、ノンアルコールのウェットティッシュや飲食料です。飲み物はリュックサックの横のポケットに入れることができます。
グレーのポーチには、お薬ケースやマスク、除菌シート、マウスウォッシュなどの衛生用品を入れています。男性は髭剃り、女性は生理用品など、他に必要な物を入れても良さそうです。
オレンジの仕分けケースには、タオルと下着を入れています。避難所生活になった時に必要ですよね。
メモ帳とペン、モバイルバッテリー、ヘッドライト、軍手は必要な時にすぐ取り出せるように黒色のサコッシュに入れました。
サコッシュはリュックに入れてポーチとして使うもよし。肩掛けしてすぐ使えるようにするもよし。とても万能なアイテムです。
今回はお店にある商品で防災リュックを作ってみました。
この他にもご家庭ごとに必要な物や量は異なると思いますので、防災の日をきっかけに必要な物を揃えてみてくださいね。
お店には防災グッズを取り揃えたコーナーもございます。お探しの商品が見当たらない時は、気軽にスタッフにお声がけください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
ショッピングモールメルカ