こんばんは!
無印良品新大村駅前です!
毎月第3日曜日はつながる市です!
今月も素敵な出店者様にご参加いただきました!
●on dort様
→実際に自分の子どもに着せて生地がいいものや使いやすいもの、もちろんかわいい子ども服をセレクトして販売しています。
今回はコースターのワークショップも開催し、カラフルでかわいらしい子どもが作ったコースターに、
お母さんが作ったおしゃれなコースターなどなど、個性輝くワークショップになりました!
●AND THE FIRST様
→取れたてのナッツバターやナッツ、ドライフルーツを中心に量り売りを行っております。
●花と喫茶 水と木様
→色鮮やかなお花たちが店舗の入店口を彩ってくださいました。やっぱり花がある生活はいいですよね~!
うっとり眺めていたら心がきれいになりました!
●AYACO-MIYAURA.様
→昭和ガラスや廃ガラスを彩り豊かに生み出し、生活に彩を与えたいと主婦2人の想いが詰まったステンドグラスの
作品たちが店頭に並びました!インテリアとしてお部屋に飾りたくなります!
●MiNoRiTY様
→セレクトした柔らかい革を使って作った手作りのバッグやお財布などを販売しております。
私は革といえば黒のイメージ、おしゃれで大人っぽくてかわいくて、、、大村にお店もありますので是非行ってみてください!
●すみれ雑貨店
→手作りの一寸人形や、手作りのブローチやアクセサリー。あまりにもの可愛さについつい見とれちゃいます。
女の子ならきっと何歳になっても大好きなものばかりです!
つながる市とは・・・
無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市は、みんなで育む市場です。
『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!
無印良品新大村駅前