無印良品 新大村駅前です!
8月9日、長崎は被爆から80年という
大きな節目を迎えます。戦争を経験していない
私たちにとって、どうやって平和の大切さを、
次の世代に伝えていくのか・・・
それは、今を生きる私たちにとって、
とても大事なことだと感じます。
まずは、平和への想いに心を寄せること。
少しでも、誰かの心があたたかくなるようにと
平和に想いを込めてスタッフで鶴を折りました。
前回ご紹介した、てがたアートと一緒に
未来を生きる子どもたちに、
少しずつ届いていきますように・・・
そして、本日は、
第15回つながる市を開催いたしました!
たくさんのお客さまにご来場いただき、
ありがとうございました!
また、ご参加いただいた出店者の皆様、
ご協力いただきありがとうございました!
■はんこや小熊堂
名前やメッセージが入ったはんこがたくさん
ならびました。オリジナルのメモ帳も、
とてもかわいらしくてほっこりしました~
ぜひInstagramなどでチェックしてみて下さい!
■花と喫茶 水と木
暑さを吹き飛ばす様な、素敵なお花たちが、
たくさんならびました。店主さんのお人柄も
また、相乗効果で癒されました~
■WAGUWAGU
今回初出店!韓国のおかずがたくさん詰まった
お弁当がならびました。なんと店主さんは、
韓国に10年も住まれていて、まさしく本場の味!
スタッフも休憩でいただきました~
■irie nail
今回初出店!こどもネイル大盛況でした!
お子さまたちのキラキラした笑顔や、
「かわいい~」と嬉しそうにしている様子が
たくさん見れて私まで嬉しい気持ちでした~
■kukuri.
今回初出店!キッズピアスシールと
耳つぼジュエリー、とても気になりました!
日々の不調に気付ける良い機会だな~と
次回は絶対私もやりたい!と意気込んでいます。笑
kukuri.さんは「朝活」にも力を入れて活動されています!
ぜひInstagramチェックしてみてください~
つながる市とは・・・
無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市は、みんなで育む市場です。
来月は「4週連続つながる市」を予定しております!
毎週それぞれのテーマに沿った出店者様が大集結!
詳細はおたよりにて配信しますので、
ぜひチェックしてくださいね!
私も早くから楽しみにしていますっ!!!
また、コーヒー&アイスも大盛況っ!!
たくさんのお客様にご来店いただきました。
アイスや冷たいドリンクを飲むだけで体感温度が
ぐぐーーっと下がるような気がしますよね。笑
まだお試しされていない方も、
すでに何回も来てくださっている方も、
ぜひ、無印良品新大村駅前のアイスと
冷たいドリンクでこの夏を乗り切ってくださいね~
『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!