こんばんは!無印良品 新大村駅前です!
無印良品 新大村駅前はこの度、6/15(土)で
新店オープンから記念すべき《100日》を迎えます!
《100日》あっという間でした・・・(しみじみ)
そこで!
ご来店いただいた全ての皆様への感謝の気持ちと、
オープンから100日を記念して、新大村駅前初の
『つながる市』を開催いたします!
つながる市とは・・・
無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市は、みんなで育む市場です。
つくる、つかう、たべる、まとう。
今回は、長崎県南部のたくさんのヒトとモノが
行き交う場をつくりました。
■開催日時:6/15(土)、6/16(日)10:00~16:00
(なくなり次第、終了となります)
■開催場所:無印良品 新大村駅前 店内
そして本日は、気になる出店者様をご紹介します!
《 6/15(土) 》 計7店舗
【navi】
厳選されたかわいらしい子供服や、オリジナルの
アイテムも多数。ハイセンスな子供服屋さんです!
【kurinchi】
食材本来の甘さや、美味しさを大切にしている、
大村市にあるパンと焼菓子のお店です。
【OSOTOYA喫茶室】
大村市松原にある、素敵な非日常空間。
サンドイッチやお豆腐を使った新食感のドーナツ等
販売されているお店です。
【ikowanne】
旬の食材を使った美味しいお弁当屋さんです。
おいしさの秘密は"食材へのこだわり"味だけでなく
見た目もとても眼福なお弁当です!
【manu scone】
店舗を持たないスコーン屋さん。
ひとつひとつ丁寧に手作りしている酵母スコーンを
販売しています。
【AND THE FIRST】
搾りたてナッツバターやナッツ、ドライフルーツを
中心とした量り売り専門店。全国からセレクトした
食品や日用品の販売もされています!
【kurasu no moto】
生活雑貨を中心に服飾雑貨や洋服、ハンドメイド用品
など"私らしく創る暮らし"をコンセプトにした
雑貨店です。
《 6/16(日) 》 計7店舗
【のんびり山】
小長井町と太良町。2つの県にまたがる多良岳の麓で
ブルーベリー・生姜・柑橘を栽培。カフェ営業や、
ブルーベリー摘みとり園もされています!
【on dort】
子供服の販売と無印良品の巾着袋を使った、
ワークショップを行います!
【atelier apple】
日々の暮らしに寄り添う服たち。ひとはりひとはり
大切にお仕立てして販売会や個展等をされています。
【喫茶branch】
日本茶と台湾茶のお店です。東彼杵などの日本茶の
オリジナルメニューや薬膳茶など豊富な
ラインナップです!
【すみれ雑貨店】
長崎市城山台の雑貨アトリエ。
やきものや縫い物、刺繍、ヴィンテージパーツの
コスチュームジュエリーを制作されています。
わくわくする作品に出会えるかも?!
【MiNoRiTY】
長崎県大村市で革のバッグやアクセサリーを手作り
されています。これからの季節に身軽でおすすめの
アイテムがたくさん!
【saladwrap ROLLN】
サラダラップとは、トルティーヤという生地で
野菜やお肉を包んで巻いた料理です。種類も豊富で
野菜不足や野菜嫌いなあなたも美味しく解消!
6/15・16と2日間、素敵なお店がズラリと並ぶ、
無印良品 新大村駅前の第一回つながる市!!
きっときっと楽しい2日間になること間違いなし!
ぜひ、ご家族、ご友人、もちろんおひとりさまも◎
たくさんのご来場を心よりお待ちしております!
無印良品 新大村駅前