無印良品新大村駅前です!
周年祭まであと3日!本日は、
周年祭企画『つながる市』の出店者様を
ご紹介させていただきます!
■出店者様(※順不同)
◇ベーグルまるこや (3/8(土)出店)
大村の山の中にあるベーグル屋さん。
ベーグルの材料は自家製天然酵母、
九州産小麦を使用して作られています。
季節のお野菜を練り込んだベーグルや
人気のクリームチーズサンドをお持ちします。
さらに!無印良品新大村駅前の1周年を記念して
『1周年記念ベーグル』をお持ちします!
(うれしいです~~~!!!)
◇紅と香 (3/8(土)出店)
佐賀県有田町にある国産の紅茶と発酵茶の
専門店です。全国の素敵な生産者さんから、
高品質で個性豊かな茶葉を直接厳選して仕入れを
されています。また、お茶のお供にぴったりの
特製スコーンは有田町の名産「ごどうふ」の
おからを半分使用しており、絶妙な食感と風味が
大変好評です。
◇Natural Foods Life -ikiru- (3/8(土)出店)
長崎市内、お野菜中心手づくりの小さな
お弁当屋さんから浦上天主堂がある平和町へ移転し、
お弁当だけでなくcafeランチ、ディナーも
ご予約のみで営業しています。
当日は、大人気のikiruおむすびとお弁当を
販売予定です!
◇mame.(3/8(土)出店)
波佐見町で活動されています。
卵・乳・白砂糖不使用、一部商品は小麦粉まで
不使用のお菓子を作られています。
~心と身体に優しいお菓子~
アレルギーのある方はもちろんですが、
そうでない方にも、美味しいと言って頂けて、
食べたらほっこりとして頂けるお菓子作りを
心がけています。
◇おそうざいろーるん (3/8(土)出店)
「お米にも、お酒にも。」をコンセプトに子供から
大人まで人気なメニューを取り揃えております。
人気のチキン南蛮は、自家製の甘酢タルタルソースと
なっております。ご来店おまちしております。
当日は、からあげ各種(のりしお、旨辛ごま他)
チキン南蛮各種(ねぎ塩他)をお持ちします!
◇yassa mechassa (3/9(日)出店)
国産鶏を使用、化学調味料を使わずに3種類の
セネガル料理を作っております。
セネガル料理って一体どんな料理なのだろうと
思われる方がほとんどかと思いますが
アフリカの中でも美食の国と言われており、
日本人の口に合う料理だと思います。
お子様からご年配の方、また辛いのが苦手な方でも
食べやすい様に具材にはスパイスをほぼ使用せずに
作っております。辛いのが好きな方は具材の上の
唐辛子を潰して一気にスパイシーなセネガル料理に
できる様なスタイルで提供しております。
(ご希望に合わせてつけたり外したりできます)
一見カレーのように見えますが、味は全く
カレーとは別物です。まずはぜひ一度食べてみて
セネガルの味をお楽しみいただけたら嬉しいです。
当日は、西アフリカのセネガル料理3種
プレヤッサ、マフェ、ファタヤをお持ちします!
◇のんびり山 (3/9(日)出店)
長崎県諫早市小長井町、長崎と佐賀の
県境に位置する町。
のんびり山は日本一干満の差が大きな有明海と、
天然林や水源豊かな多良岳のふもとにある
ブルーベリー農園です。 森に囲まれた農園で
栽培したブルーベリーや生姜、レモンを使った
加工品や日々の暮らしを楽しむアイテムの販売を
行っています。
当日は、生姜を使用したシロップやレモンを
使用したスコーンやドライブルーベリー入りの
チョコグラノーラなどを販売させていただきます。
◇喫茶branch (3/9(日)出店)
日本茶と台湾茶のお店です。
定期的にイベント出店で茶葉販売しております。
Instagramのリンクより、オンラインショップも
ございますのでぜひチェックしてください!
当日は、厳選した東彼杵茶(東坂茶園)と台湾茶を
お持ちいたします。(茶葉販売のみ)
◇ondort (3/9(日)出店)
長崎を中心にイベントにて
こども服 / 雑貨 / work shopを展開する
セレクトショップです。
当日は、料理創作ユニット「Goma」が描く、
ポップながら手描きの温かさが伝わるデザインを
モチーフにしたポリエステル素材のポーチと
マルチクロスが新たに仲間入り。
人気のstampleソックス等服飾雑貨を中心に
こころおどるアイテムをご用意して
お待ちしております。
◇はんこや小熊堂 (3/9(日)出店)
はんこ作家Okacchiの小さなはんこや小熊堂です。
オリジナルの消しゴムはんこにその場で
好きな文字を彫り込む実演販売もやっています。
ゆるくてちょっとほっこりする、なおかつ実用的な
はんこ作りをモットーに制作しています。
----------------------
つながる市とは・・・
無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる。
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市は、みんなで育む市場です。
オープン1周年企画として2日間にわたって開催!
地域で活躍されている出店者さんの想いも
みなさまに届きますように・・・!
たくさんのご来場を心よりお待ちしております!