こんばんは!無印良品 新大村駅前です!
冬のあったか家電と言えば、こたつ!
暖房やファンヒーターなどで暖をとられている方も
多いのではないでしょうか。今回は冬の定番商品で
ある『こたつ』と『こたつ布団』をご紹介します!
■こたつにもなるローテーブル
大|税込29,900円 4人程度に適しています。
小|税込24,900円 2人程度に適しています。
楕円型のこたつは、無印良品の定番商品であり、
斜めからでも入りやすく、座る場所を選びません!
こたつの高さは37cmとこたつに入るときや
横になって寝転ぶときなど、足や腰に当たりにくく、
かつ食事等の時にも使いやすい高さになっています。
天板は、作業がしやすいなめらかな天板!
しっかり2回塗装で木目による凹凸が気になりにくい
仕様でテーブルの上で書き物をする時も
文字が歪みにくくなっています。
特長として、面積が広く厚みの薄いヒーターは、
こたつ内部の空間を均一に温めるだけでなく
ゆったりと使えます。また、こたつふとんを外せば
ローテーブルとして、通年お使い頂ける高さに
設計されているのも嬉しいポイント!
さらに!エアコンなどの暖房器具に比べて
消費電力量が少なく、節電対策に繋がります!
機能としては、人などの動きを感知して
動作を制御する人感センサーをが搭載されており、
15分感知しない場合、自動的にヒーターの運転を
停止(スタンバイモード)し、再び感知すると
ヒーターの動きを再開してくれます。
スイッチの切り忘れを防止し、使う時だけ
作動するのでこちらも節電にもつながります。
私も毎年こたつを使用している身ですが
「猫はこたつで丸くなる」ならぬ、
人もこたつで丸くなってしまいますよね~!
私は毎年「こたつむり」と言っています(笑)
そしてこたつにかかせないのがこたつ布団!
当店では画像のベージュチェックが大人気です。
どんなお部屋にも、合わせやすいデザインで
とてもおすすめです!
また、温かなマイクロファイバーを内側に使用した
ふわふわな触り心地のこたつ布団となっています!
このチェック柄の他にも、色味が違う商品も
ございますのでぜひ店頭にてチェックしてみて
くださいね!こたつに入りながらお鍋を囲んだり、
みかんを食べたり、ゴロゴロしたりと
人をだめにしてしまう?(笑)そんなこたつですが
一家に1台いかがですか?そんな私も今年の冬も
張り切って、こたつむりになりそうです(笑)
『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!