こんばんは!
新大村駅前です。
本日は婦人服コーナーからのご紹介です。
お客様とお話しをしていて、
よくご相談いただくのが、
「ワンピースやスカートの丈感」
です。
実際、私もすごく悩む人のひとりで、
私の好みはスカートやワンピースの長さは
長ければ長いほど好きです。
ただ、
「階段をのぼるときに引っかかるのは嫌だな」
と思われる方もいらっしゃるでしょうし、
「かわいい靴下やタイツを履いて、
しっかり見せる長さにしたい」
方もいらっしゃると思います。
また、着られる方の体型によっては、、、
「バストが大きめで着丈が少し上にあがるから、
大きいサイズを着て着丈を長くしたい」
「上半身が薄めだから、
ジャストサイズでも大丈夫かなー、
でも丈が長いほうが好きだしなー」
などなど、、、
お客様とお話ししてて、
私が感じるお客様のお悩みは
こういうことが多い気がします。
毎週、月•水•金に配信している
スタッフスナップでは
おたよりのタイトルに
「【新大村駅前】身長〇〇cm」
と、モデルスタッフの身長を記載しています。
その中でも女性スタッフは「身長158cm」
もしくはその前後が多い気がします。
きっと、身長158cm前後が
女性の平均的な身長なのかなーと感じています。
(私の勝手な想像です笑)
ということで、、、
本日は、つい先日のおたより
『今週の新商品』で
ご紹介してすでに大人気!
『カポック混 二重ガーゼ 長袖ワンピース』
を、身長158cmのスタッフが
Mサイズ〜Lサイズまで着比べてみました!!
サイズ選びの参考になれば幸いです。
①
Mサイズ着用
わりとぴったりめなイメージです。
すっきり着たい方にはおすすめのサイズです。
着丈も靴下やタイツ、パンツ等が
はっきり見える長さです。
袖の長さもちょうど手首までで、
インナーのシャツを見せる余裕がありました。
②
Lサイズ着用
Mサイズより上半身に余裕が感じられます。
着丈、袖の長さは
そんなに大きな差は感じません。
若干長いかなーと思うくらいです。
ちなみに、モデルのスタッフは
このサイズがいちばんしっくりきている様子でした。
③
XLサイズ着用
いちばんサイズ感の違いが出てる気がします。
上半身の余裕、
ワンピースの元々の横幅の広さは一目瞭然ですね。
袖丈は手が半分くらい隠れる長さに。
着丈もMサイズと比べるとずいぶん長くなりました。
サイズ表で確認すると、M〜XLサイズに関しては、、、
•着丈は2cm刻み
•胸囲は5cm刻み
•袖丈は1cm刻み
•肩幅は1cm刻み
で大きくなっていってるようです。
◇袖丈の比較◇
上からM→L→XL
◇着丈の比較◇
左からM→L→XL
◇全体の比較◇
左からM→L→XL
ぜひ店頭では試着をしていただいて、
納得のいくお気に入りの1枚を選んでいただきたいと、
切に願っております。
ちなみに、余談の余談ですが、
私は身長154センチ、普段はM〜Lサイズ着用で
こちらの商品はXLを購入しました!
(しかも2色買い笑)
ほんとにかわいくて、
二重ガーゼの質感が素敵なんです!!
洗濯してもしわにもなりにくく、
お手入れもしやすいと思います。
このシリーズが大好きで昨年のモデルから、
買い足していってます。(これで4枚目笑笑)
悩んだときはぜひ、スタッフまでお声かけください!!
誠心誠意、ご相談にのらせていただきます。
『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!