新大村駅前
【新大村駅前】地球にやさしいおしゃれをしよう!(ReMUJI)

2025/10/12
こんばんは!無印良品 新大村駅前です。
昨日までの『ReMUJI WEEK』へのご協力、
ありがとうございました!
ReMUJI WEEK期間中、
衣服コーナーからのおたよりも
【ReMUJI(衣服のリユース品】
にスポットをあてて配信してまいりましたが、
本日のおたよりで一旦おしまいです。
(ReMUJIの衣服は私の推しなので、
これからも度々登場することは間違いないです笑)
当店では
『洗いなおした服』と『染めなおした服』
を取り扱っております。
1.『洗いなおした服』(トップス、ボトムス)
その名のとおり、しみや汚れがない、
そのまま洗って着用できる衣服を、
工業用の洗濯機で柔軟剤を入れて
丁寧に洗っています。
なので、、、
\\古着なのに無臭で清潔です!!//
古着特有のにおいが気になる方にも、
ぜひお手に取ってもらえると思います。
また気になっていたけど
廃盤になってしまった衣服や、
今では珍しいデザインの商品が
見つかるチャンス!!
※トップスが『洗いなおした服』
エピソードはこちら笑
※ボトムスが『洗いなおした服』
(トップスは
『染めなおした服トップス ネイビー』)
着こなし術はこちらから
また、ヴィンテージのような雰囲気がでた
色落ちデニムや、
何度も着用されて柔らかい風合いになった
リネンなどもあったりします。
(リサイクル品なので、
常にある保証はしかねます。)
色落ちや質感の変化を
最初から楽しむことができます。
2.『染めなおした服』(トップス、ボトムス、Tシャツ)
3種類の色味があります。
(ネイビー、グレー、黒)
特徴として、
一点一点違う色味。
ポリエステル糸のステッチが独特な
【染めなおした服】の風合いを
かもしだしています。
染色の工程では
水の汚染を指摘されることが多いですが、
工場では、
\\ほぼ100%の水を飲めるまで
リサイクルしています。//
アパレルの大量廃棄が問題となっている今、
リサイクルを通して
_あたらしく息を吹き返した『洗いなおした服』_
_新しく生まれた『染めなおした服』_
不用になった衣服をごみとせずに
環境に配慮しながら、
あらたな衣服として生き返らせた
【ReMUJI(衣服のリユース品)】を
無印良品のスタッフとして誇らしく思います。
私もただ洋服を買って着るんじゃなくて、
役目を終えた衣服は
リサイクルにちゃんと出そうと心に決めました!
リサイクルに持ってきていただいた衣服が、
次に誰かの特別になるかもしれません。
【ReMUJI】の衣服は
お客様のリサイクルへのご協力があって
生まれています。
「だいぶ古くなってるしなー、
捨てたほうがいいかも、、」と思う衣服でも、
きれいに洗いなおしたり、
染め直したりすることで、
また新しい商品に生まれ変わります。
『ReMUJI WEEK』が終わっても、
いつでも不要になった衣服のお持ち込み
大歓迎です!
お持ち込みいただいた際は、
ポイントを付与させていただきますので、
スタッフにお声かけください!!
また、繋がって
誰かの大切なお洋服になりますように、、、
※ReMUJIの衣服はスタッフ私物です。
『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!
昨日までの『ReMUJI WEEK』へのご協力、
ありがとうございました!
ReMUJI WEEK期間中、
衣服コーナーからのおたよりも
【ReMUJI(衣服のリユース品】
にスポットをあてて配信してまいりましたが、
本日のおたよりで一旦おしまいです。
(ReMUJIの衣服は私の推しなので、
これからも度々登場することは間違いないです笑)
当店では
『洗いなおした服』と『染めなおした服』
を取り扱っております。
1.『洗いなおした服』(トップス、ボトムス)
その名のとおり、しみや汚れがない、
そのまま洗って着用できる衣服を、
工業用の洗濯機で柔軟剤を入れて
丁寧に洗っています。
なので、、、
\\古着なのに無臭で清潔です!!//
古着特有のにおいが気になる方にも、
ぜひお手に取ってもらえると思います。
また気になっていたけど
廃盤になってしまった衣服や、
今では珍しいデザインの商品が
見つかるチャンス!!

エピソードはこちら笑

(トップスは
『染めなおした服トップス ネイビー』)
着こなし術はこちらから
また、ヴィンテージのような雰囲気がでた
色落ちデニムや、
何度も着用されて柔らかい風合いになった
リネンなどもあったりします。
(リサイクル品なので、
常にある保証はしかねます。)
色落ちや質感の変化を
最初から楽しむことができます。
2.『染めなおした服』(トップス、ボトムス、Tシャツ)
3種類の色味があります。
(ネイビー、グレー、黒)

特徴として、
一点一点違う色味。
ポリエステル糸のステッチが独特な
【染めなおした服】の風合いを
かもしだしています。

染色の工程では
水の汚染を指摘されることが多いですが、
工場では、
\\ほぼ100%の水を飲めるまで
リサイクルしています。//
アパレルの大量廃棄が問題となっている今、
リサイクルを通して
_あたらしく息を吹き返した『洗いなおした服』_
_新しく生まれた『染めなおした服』_
不用になった衣服をごみとせずに
環境に配慮しながら、
あらたな衣服として生き返らせた
【ReMUJI(衣服のリユース品)】を
無印良品のスタッフとして誇らしく思います。
私もただ洋服を買って着るんじゃなくて、
役目を終えた衣服は
リサイクルにちゃんと出そうと心に決めました!
リサイクルに持ってきていただいた衣服が、
次に誰かの特別になるかもしれません。
【ReMUJI】の衣服は
お客様のリサイクルへのご協力があって
生まれています。
「だいぶ古くなってるしなー、
捨てたほうがいいかも、、」と思う衣服でも、
きれいに洗いなおしたり、
染め直したりすることで、
また新しい商品に生まれ変わります。
『ReMUJI WEEK』が終わっても、
いつでも不要になった衣服のお持ち込み
大歓迎です!
お持ち込みいただいた際は、
ポイントを付与させていただきますので、
スタッフにお声かけください!!
また、繋がって
誰かの大切なお洋服になりますように、、、

『新大村駅前』の店舗フォローもぜひお願いします!
ご来店いただいたお客さまは、
新大村駅前での【チェックイン】もお忘れなく!
また次回の投稿でお会いしましょう!