皆さんこんにちは。無印良品サンリブBUONO萩原です。
9月は防災月間ということで、今回は備えておくと安心なアイテムをご紹介いたします。
皆さんは、ローリングストックという方法をご存じでしょうか。
ローリングストックとは、普段の食品や消耗品を、少し多めに買い置きしておき、期限の早いものから消費し、
消費した分をまた買い足すことで、常に一定の量の食品や消耗品が備蓄されている状態を保つ方法とされておます。
レトルト食品を多く取り扱う無印良品では、大人気のカレーはもちろん、ごはんにかけるシリーズもおすすめです。
また、日用品のトイレットペーパーや使い捨てできる食器なども普段から買いそろえておくのもおすすめです。
無印良品では、個包装された5倍巻のトイレットペーパーを取り扱っております。
こうした容量の多い日用品を選ぶことで、かさばらず、コンパクトにストックしておけます。
ぜひ、防災月間のこの機会に、ローリングストック、始めてみませんか。
それでは次回もお楽しみに。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 トキハわさだタウン
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法は
こちらから
無印良品サンリブBUONO萩原