皆さんこんにちは。サンリブBUONO萩原です。
今回は、無印良品で買える100円以下の文房具、第二弾をお届けいたします。
前回は、特に小学生におすすめのアイテムをご紹介しましたが、他にもまだまだおすすめしたい、100円以下の文房具をご紹介していきますね。
まずは、SNSなどでも大人気で取り上げていただくことの多い、こちらの片面クリアケース。
お出かけの際に、薬やマスク、小物入れとしてもお使いいただくことができます。
また、通帳や現金を入れて家計管理にもぴったりと話題のアイテムです。
片面クリアケース(99円)
続いてノート、メモ帳です。
持ち運びに便利なサイズなので、かばんに入れておいてもかさばりません。
仕事中にも欠かせないアイテムで、多くのスタッフも愛用しています。
ノート 5mm方眼A5/A6 (100円)
ノート 6㎜横罫A6 (100円)
ダブルリングメモA7 各種(100円)
また、個人的におすすめしたいのが、自分で書き込めるタイプのスケジュール付箋紙です。
ノートやパソコン、デスクに貼り付けて使っています。
他にも、上下左右がなく使いやすい単語カードや、発売以来ロングセラー商品の、200枚たっぷり使える便利なメモパッドなど、100円以下で買える優秀なアイテムがたくさんです。
フリースケジュール付箋紙 各種(100円)
単語カード (70円)
メモパッド (80円)
ぜひ、無印良品のステーショナリーコーナーで見つけてみてくださいね。
それでは次回もお楽しみに。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 トキハわさだタウン
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた
無印良品 日田
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法は
こちらから
当店在籍のインテリアアドバイザー石村のInstagramが開設されました。
よければ併せてご覧ください。
QRコードもしくは
こちらからアクセスできます。
無印良品サンリブBUONO萩原