皆さんこんにちは。無印良品サンリブBUONO萩原です。
今回のおたよりは、当店で勤務しているスタッフが愛用しているアイテムを推しポイントと併せて紹介する推しMUJI回です。
今週の推しMUJIはこちら!
Q.どういう所がおすすめか
A.無印良品のトイレポットは見た目がシンプルだし
外から中身が見えないので置いていてもトイレで存在感を主張することなく清潔感がある。
取っ手があるので開けやすい。
泡クリーナーもポットと同じくボトルがシンプルでポットとセットにしても統一感がある。
逆さにしても使えるので便利。余分な香りもない無香料なのもおすすめポイントです。
いかがでしたか。こちらのスタッフはステーショナリーアイテムの
再生ポリプロピレン入りファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタを活用して
トイレの掃除もしやすいようにセッティングをしています。
トイレットペーパーのストックなども併せて置くことが出来ますね。
今週の推しMUJI!では、無印良品のでなくてもいいけど無印良品のでもいいよねとスタッフが思うアイテムをインタビュー風に紹介していきます。
実際に無印良品で働いているスタッフが、数多くの商品の中からおすすめしたいアイテムを紹介していくので、ぜひご覧ください。
それでは次回もお楽しみに。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。
無印良品 トキハわさだタウン
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた
無印良品 日田
無印良品 佐伯
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法は
こちらから
当店在籍のインテリアアドバイザー石村のInstagramが開設されました。
よければ併せてご覧ください。
QRコードもしくは
こちらからアクセスできます。
無印良品サンリブBUONO萩原