サンリブBUONO萩原

【サンリブBUONO萩原】自分でつくるお菓子シリーズ、作ってみました①【食品】

1

スタッフのおすすめ

2025/01/18


皆さんこんにちは。無印良品サンリブBUONO萩原です。
今回のおたよりでは、1月上旬に取扱いが始まった『自分でつくる』シリーズの一部を
当店のスタッフ達が実際に作ってみたのでご紹介します。
 
1

『自分でつくる チョコチップマフィン』
 
1

こちらは必要な材料です。写真の内、以下の材料は自分で用意するものです。

卵(LサイズもしくはMサイズ)……1個
牛乳           ……95ml
食塩不使用バター        ……70g(有塩だと風味が変わります)
 
1

プレーン生地とココア生地はそれぞれボウルを分けて作ってくださいね。
ダマがなくなるまでしっかり混ぜるのがポイントです。
 
1

こちらが完成したチョコチップマフィンです。
オーブンから取り出すときはやけどに気をつけてくださいね。
 
1

『自分でつくる ブラウニー』
 
1

自分で準備が必要な材料はこちら。

卵(LサイズもしくはMサイズ)……1個
牛乳           ……30ml(大さじ2)
お湯(約80℃)       ……適量(湯専用です)
食塩不使用バター     ……50g(有塩だと風味が変わります)
 
1

バター、牛乳、チョコレートをボウルに入れて一緒に湯煎するのですが
バターが冷たいままだとなかなか湯煎がうまくいかないのでご注意ください。

型も使い捨てのものが付属しているのでそちらに生地を流し込み
トッピング用のくるみをのせてオーブンで焼きます。
 
1

こちらが完成品です。
ナイフなどでお好みの大きさにカットしてください。

それぞれのお菓子のつくり方はパッケージ裏に記載されています。
ラッピング用の袋とタイもついていますよ。


こちらを実際に作ったスタッフは、包丁やまな板などが要らないので
洗い物が少なくて後片付けが楽ちんと言っていました。

また来週、他のスタッフが自宅で作ってきた手づくりシリーズのお菓子を
紹介する予定なのでぜひご覧ください。

それでは次回もお楽しみに。
ぜひ近隣店舗のおたよりもご覧ください。

無印良品 トキハわさだタウン
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた
無印良品 日田
無印良品 佐伯

お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから

当店在籍のインテリアアドバイザー石村のInstagramが開設されました。
よければ併せてご覧ください。
QRコードもしくは こちらからアクセスできます。
 
1

無印良品サンリブBUONO萩原

関連商品