みなさん、こんにちは。
無印良品バロー中小田井です。
夏休みも終わり毎日学校やお仕事などで忙しい日々をお過ごしの方が多いと思います。
毎日お疲れ様です‼
一日の疲れをしっかり取ることはできていますか?
今回は、お風呂で体も心も癒すことができる商品を紹介したいと思います!
1つ目は、おやすみ前の薬用重炭酸タブレットです。
右の商品が、15g×21錠入 1490円
左の商品が、15g×3錠入 350円
医薬部外品の商品で、重炭酸が温浴効果を高め、血行を促進してくれます。
お湯の色はクリア(透明)です。
効能として、あせも、にきび、肩こり、腰痛、冷え性などがあります。
ご使用方法は、浴槽の湯(約160~180L)に対して3錠(45g)を入れ、よくかき混ぜてから
ご入浴ください。
2つ目は、おやすみ前の薬用入浴剤です。
右の商品が、ハーブシトラスの香り
ユーカリとライムをブレンドしたみずみずしく明るい香りとなっております。
真ん中の商品が、フローラルハーブの香り
ラベンダーとベルガモットをブレンドしたやさしく穏やかな香りとなっております。
左の商品が、ウッディフローラルの香り
オレンジとジャスミンをブレンドしたゆったりと落ち着きのある香りとなっております。
3つとも30g入 150円になります。
医薬部外品の商品で、3種の有効成分が配分されており、温浴効果を高め
、疲労、冷え、肩こり、腰痛をやわらげます。
お湯の色はホワイト(白濁)です。
ご使用方法は、浴槽の湯(約180L)に1包(30g)を入れ、よくかき混ぜて
ご入浴ください。
これからの寒い季節には、湯船に浸かる機会も増えてくるのではないでしょうか。
日々の疲れを取るためにぜひ、無印良品のタブレットと入浴剤を使ってみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
バロー中小田井