みなさん、こんにちは。
無印良品バロー中小田井です。
外はすっかり寒くなり、店内でもクリスマスの音楽が流れる季節になりました。
本日は、そんな冷える季節にぴったりな、新しいカレーの紹介です。
焙煎スパイスのごろり牛肉のカレー / 490円
焙煎スパイスの海老のクリーミーカレー / 490円
無印良品の人気シリーズのレトルトカレーですが、無印良品といえばカレー、とイメージする方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな無印良品のカレーですが、今回ご紹介するのは、【焙煎スパイス】をテーマにした2種類です。
★焙煎スパイスのごろり牛肉カレー★
クミンやフェネグリークなどのスパイスを焙煎することにより香りを引き立たせたカレーと、ごろっと大きな牛肉が特徴のカレーです。
★焙煎スパイスの海老のクリーミーカレー★
コリアンダー、カルダモンなどのスパイスを焙煎し、生クリームと合わせたカレーです。海老の旨みが味わえます。
突然ですが、皆さんが無印良品のカレーを選ぶ基準は何でしょうか?具材・量・値段などなど、種類の多い無印良品のカレーですので、どれを選べばいいか分からないという方もいらっしゃるかもしれません。
お気づきの方も多いかもしれませんが、無印良品のカレーのパッケージ左側には、唐辛子のマークで辛さの段階を表記しています。
辛さレベルは1~5の5段階、ではなく、辛さレベルが0の「辛くない」シリーズや、辛さレベル6の【素材を生かしたカレー レッド】などなど、様々な辛さのカレーをご用意しています。
ちなみに、今回ご紹介した、焙煎スパイスのごろり牛肉カレーは辛さレベル3、焙煎スパイスの海老のクリーミーカレーは辛さレベルが2となっております。
ぜひ無印良品にお立ち寄りの際は、カレーの辛さにも、目を向けてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。