みなさまこんにちは。
「無印良品コープさっぽろきたひろしま」です。
いよいよ、開店まであと10日です。
今日から開店前日まで、「コープさっぽろきたひろしま」の店舗設備やサービスについて紹介させていただきます。
1回目は、「給水機」についてです。
給水機の設置
プラスチックごみを削減する取り組みの一環として、「無印良品コープさっぽろきたひろしま」店内での給水サービスを実施します。
この給水機は、水道水を使用しており、マイボトルを持参すれば、誰もが気軽に飲料水を詰めることが可能です。店内に給水機を導入することで、ペットボトル入りの飲料を新しく買う代わりにマイボトルを持参される方が増え、環境や健康について考えるきっかけとなることを目指しています。
また、無印良品では「自分で詰める水のボトル」を販売しています。無印良品店内に設置した給水機での利用はもちろん、ご自宅やオフィスでも気軽にご利用いただくことで、ペットボトルを消費することのない「給水」という行為が新しい日々の習慣になることを目指しています。「自分で詰める水のボトル」の発売と合わせて、不要になったボトルの店頭での回収も実施しています。*詳しくは、明日配信する「リサイクル」のおたよりをご覧ください。
ひきつづき、オープンまでは、こちらの情報でお楽しみください。
ぜひ、「無印良品 コープさっぽろきたひろしま」をフォローして下さい。
店舗からの情報をお届けします。
無印良品 コープさっぽろきたひろしま