コープさっぽろ きたひろしま

【コープさっぽろきたひろしま】 「開店まであと1日!」店舗設備・サービスの紹介

セルフレジ1

売り場・サービス紹介

2023/07/06

みなさまこんにちは。 
「無印良品コープさっぽろきたひろしま」です。 
 
いよいよ、明日オープンです!
 
オープン前日最後のご案内は、「セルフレジ」についてです。
 
みなさんは無印良品の店舗で、「セルフレジ」をご利用いただいたことはありますでしょうか?
「コープさっぽろきたひろしま」では、「セルフレジ」が導入となります。
今回はみなさまに多くご利用いただけるように、「セルフレジ」のご利用方法などについてご案内いたします。

「セルフレジ」でご利用いただけるお支払方法

当店のセルフレジでご利用いただけるお支払方法は、「現金」と「クレジットカード(1回払)」・「交通系IC(SAPICAは対象外)」・「MUJI passport Pay」の4種類です。
(セルフレジ設置店舗により、ご利用いただける支払方法が異なります。)
・MUJI passport Payについてはこちら→ MUJI passport Pay | 無印良品

※「MUJI GIFTカード」・「シェアホルダーカード」をご利用の方は、スタッフレジをご利用ください。
 
「セルフレジ」でのお支払い手順

1:セルフレジ正面右手に、お会計前のかご(お品物)をおいてください。
 
セルフレジ3-1
 
2:レジ正面左手に、マイバックや有料ショッピングバッグをセットしてください。

3:画面の「お買い物をはじめる」をタッチ頂き、マイバックの有無をお選びください。
 
セルフレジ5-1
 
セルフレジ8-1

*「MUJI passport」メンバーの方はマイバックご持参いただくと、530(ごみゼロ)マイルが付与されます。

4:画面の「次へ」をタッチ頂き、商品スキャンへお進みください。
 
セルフレジ10-1

セルフレジ11-1

5:商品スキャン画面にかわりましたら、画面下方にあるスキャナーにバーコード面を向けて商品をスキャンしてください。
 
セルフレジ14-1
 
6:スキャンした商品は、レジ左側のマイバッグなどへお入れください。
 
7:すべてのお買い上げ品のスキャンが終わりましたら、画面右下の「お支払いへ」をタッチしてください。
 
せるふれじ17-1
 
8:ご希望のお支払方法をタッチしてください。
 
セルフレジ24-1
 
9:「現金」での支払いの場合、硬貨・紙幣投入口をご確認ください。
 
硬貨投入口
 
セルフレジ11-1

 紙幣挿入口
 
セルフレジ31-1

 10:お釣銭の返却は、硬貨は投入口下方にて、紙幣は投入口直下から排出されます。
*お引き取り忘れにご注意ください。
 
硬貨返却口
 
セルフレジ32-1

11:クレジットカード・交通系IC支払いは、画面右横の端末処理となります。
クレジットカードはICチップがあるほうを奥側に向けて端末画面下の挿入口へ差し込んでください。交通系ICは画面上方部へICカードをタッチしてください。
 
セルフレジ33-1

セルフレジは5台設置しております。
ぜひ、明日(7/7)店舗にて実際にご利用ください。
 
大変お待たせしました。
いよいよ明日(7月7日)10時オープンです。
みなさまのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
 
明日のオープン以降も、店舗情報をおたよりとしてお届けいたします。
ぜひ、「無印良品 コープさっぽろきたひろしま」をフォローして頂けるとうれしいです。
タップ画像
 
 
無印良品 コープさっぽろきたひろしま 


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→