皆さんこんにちは。
無印良品フォルテ太田です。
今日から3日間は無印良品の「3つのワケ」を紹介します。
「3つのワケ」とは環境・社会に配慮した、無印良品のものづくりの基本の考え方です。
①素材の選択
②工程の点検
③包装の簡略化
今回紹介するのは①素材の選択です。
品質は変わらないのに見栄えのためだけに捨てられているもの、世界中から見つけた原材料などを活かして、低価格で質の良い商品を提供します。
落ちワタふきん12枚組 縁カラー付
無印良品の人気商品、落ちワタふきんはご存知でしょうか。
その名の通り、紡績工場で出た落ちワタを活用しています。吸水性がよく台拭きや掃除などに幅広く使えます。
素材を見つめることで、普通は捨てられる綿を有効に活かし、低価格で使いやすい商品を生み出しました。
私たちと一緒に無印良品の商品を通して、素材にこだわってみませんか。
明日は、「3つのワケ ②工程の点検」を紹介します。
ぜひご覧ください。
フォルテ太田