こんにちは。無印良品ヨシヅヤ可児です。
夏休み いかがお過ごしですか?
店内はお子様のご来店も多く とっても賑わっています。
openMUJIではいつも以上に勉強されている学生さんがたくさんです。
今日は 夏休みの思い出に お楽しみいただけるイベントのお知らせです。
以下、主催者さんよりお知らせです。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
~大人も子どもも触って見て聴いて体験しよう~
◇◇ てとめとみみと ◇◇
2024年8月5日(月)
①明るく楽しくおうち性教育講座
(げっけいのはなし いのちのはなし)
「月経とは何か」から、「生命の始まり」「誕生の喜び」「生き方の多様性」まで、命にまつわる話を絵本を通してわかりやすく説明します。
かわいらしいイラストで、人の体の仕組みもわかりやすく学べる絵本です。
子どもが興味を持った時、慌てないために、一緒に 性=生 について考えてみませんか?
(講師:絵本アンバサダー田口禮子)
場所:無印良品ヨシヅヤ可児内 ミーティングルーム
時間:①講座 10:45~11:45 ②座談会 13:30~14:30
参加費無料、定員8名
お申込みは 田口禮子公式LINEまで
1,お名前 2,参加される会(講座 または 座談会 または 両方)
を送ってください。
田口禮子公式LINEはこちら▽
https://lin.ee/cePi6DJ
②たのしいマルシェ開催
場所:無印良品ヨシヅヤ可児内 openMUJI
時間:10:30~15:00
雑貨販売、野菜や観賞用のかぼちゃ販売、しずくの探求あそび、英字新聞を使ったカバン作りなどをお楽しみいただけます。
主催:てとめとみみと研究所 山口たまみ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
私の子どもは、インターネットでいろいろな情報を得るので 性について 様々な情報を得ているようです。
私自身が性教育のお話会に参加し子どもへの伝え方を事前に学んでいたおかげで 今ではとてもオープンに親子で性についての話をするようになり、子どもが素直になんでも聞いてくれているので インターネットの情報だけではない話をできています。
夏休みのひととき ぜひ 遊びにお越しくださいね。
みなさまのご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております。
無印良品ヨシヅヤ可児