こんにちは。無印良品ヨシヅヤ可児です。
新学期が始まり お弁当作りが再開された方も多いのではないでしょうか?
私も平日は毎日お弁当を作っていて、寝る瞬間や起きた瞬間に、「お弁当のおかずどうしようかな~?」と頭をよぎります。
夕飯の残り物ばかり入れるとまるっきり同じ内容になってしまうし・・・とあれこれ考えていると考えているだけでちょっと疲れたりします。
そんな私の救世主アイテムを今日はご紹介します。
【お弁当にも便利なアイテムその①】
★炊き込みご飯の素シリーズ★
お米をといで 素を加えて炊飯するだけで完成
具材も含まれているので 他にあれこれとおかずを作らなくても満足できます。
新商品の
〇松茸ごはん
〇栗ごはん
が登場しています
他にも
〇かしわめし
〇鮭ハラスと舞茸のごはん
〇鶏照焼きと5種きのこのごはん
〇ほたて貝柱と昆布のごはん
〇鶏照焼きと5種きのこのごはん
〇沖縄風豚角煮ごはん
〇牛五目ごはん
もあります
昨日は、沖縄風豚角煮ごはんを炊いたところ 家族から大好評でした。
炊き上がったところに「シークワーサーソース」を入れます。
え?どんな味になるの??と思ったのですが
ジューシーさの中に爽やかさがあって 豚角煮も入っていて 食べごたえがありました。
「また作って~!」とリクエストがあったので、「これなら(簡単だから)いつでも作るよ。」とこたえました。
次回は、【お弁当にも便利なアイテムその②】をご紹介します。
こちらは寝坊しちゃった朝の救世主として常備しておくと お守り的存在になります。
ぜひご覧くださいね。
みなさまのご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております。
無印良品ヨシヅヤ可児