無印良品500 ユアエルム八千代台

【ユアエルム八千代台】くらしの備え いつものもしも

【ユアエルム八千代台】くらしの備え いつものもしも

スタッフのおすすめ

2024/09/01

おはようございます
ユアエルム八千代台生活雑貨担当です。

今日は防災の日です。

地震に台風、集中豪雨などが各地で続いています。

自然の災害はいつ起こるかわからないもので、日頃の備えはとても大切になってきますよね。
いざという時、自分や家族の身は自分で守らなけらばならない。
その為に必要な災害時の備えをもう一度見直してみませんか。
 
【ユアエルム八千代台】くらしの備え いつものもしも

 

災害が起きてもこれで大丈夫と自信をもって言える備えを。
それは、知識もものも含めて、備えを日常的に身につけること。
食料品の備えがある、避難の場所を知っている、日頃から携帯電話の予備電源を持ち歩く。そんな小さな積み重ねが一人ひとりの備える力を高めていきます。


いざ災害が起こった時のことを想定してシュミレーションしてみたり、備えているものが使えるか、賞味期限がきれていないか、足りないものはないか、
今一度確認してみませんか。

 

【ユアエルム八千代台】くらしの備え いつものもしも


無印良品では「いつものもしも」を合言葉に、
日常のくらしでも使え、災害時にも役立つ商品を揃えています。
また、ものだけでなく『家族で決めておく連絡のルール』『自宅避難マニュアルブック』などの
リーフレットをご用意しています。

 
【ユアエルム八千代台】くらしの備え いつものもしも



 
【ユアエルム八千代台】くらしの備え いつものもしも
  

切り取って折りたたんでいただくと小さな冊子になります。
避難の際のマニュアルブック、家族間で決めておく連絡のルールを書き込んで
コンパクトに携帯しておくといざという時にとても便利です。
是非、ご自由にお取りいただき、活用頂けたらと思います。


本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。



無印良品500 ユアエルム八千代台
生活雑貨担当より


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→