こんにちは、無印良品 イオンモール日根野です。
まだ風が冷たかったり、気温が低い日もありますが、夕方の空が明るくなってきて春がもう近くまで来ているのだな、と嬉しくなっている今日この頃です。
さて、本日おたよりはスタッフKがお届けします!
私の毎日の中で使っていて好きやなあ、使いやすいなあを共有できたらと思います。
オープンまでの間、このおたよりでみなさんに無印良品の良さをお届けしますね!
第1回目の商品はこちら。
水を使わないアロマディフューザーです。
このフォルムがお気に入りで、私は初めて見た時キノコみたいで可愛いなあと思いました。(笑)
間接照明としても使えて、オレンジ色であたたかみのある照明で素敵な空間をつくれます。
この商品の特徴はなんといっても「水を使わない」ことです。
アロマを水で薄めたりせず、原液のまま直噴射されるので、アロマオイル本来の香りを楽しめます。
アロマディフューザーにはお手入れが欠かせないですよね。
私はずぼらな性格で、水垢やぬめりのお手入れが面倒に感じて、使ってみたいけど大変そうやな…と躊躇っていた時にこの商品に出会いました。
エッセンシャルオイルのボトルを付属のノズルキャップをつけてセットするだけ。
香りを変えたい時はメンテナンスボトルで洗浄するのですが、日々のお手入れは特にいらないのがお気に入りポイントです。
日々使うものはなるべく手入れが簡単で気軽に楽しめたら良いな、と思うのでちょっとハードルを感じていた方にはぜひ試していただきたいです。
春はお仕事もプライベートもばたばたと忙しくなりがち…そんな時にお家でどれだけ休めるかが大切だと思うんです。
帰ってきた時大好きな香りに包まれたら、気を緩めてゆっくりできるかな、と思い紹介させていただきました!
今週末15日から無印良品週間が開催されます。
この機会にお気に入りの香りを探してみてはいかがでしょうか。
ぜひお近くの店舗に遊びに来てくださいね。
それではまた次回のおたよりもお楽しみに!
無印良品イオンモール日根野