イオンモール日根野【6月28日(金)グランドオープン!】

【イオンモール日根野6月28日オープン!】店長のお気に入り_5

【イオンモール日根野6月28日オープン!】店長のお気に入り_4

スタッフのおすすめ

2024/04/12

こんにちは、無印良品イオンモール日根野です。

突然ですが、無印良品では「店舗限定アイテム」や「地域限定アイテム」があることをご存知ですか?

最近そんな限定アイテムとして「地域限定靴下」が発売されました!

写真

これは、先日応援で勤務した泉北パンジョで購入したもので、「南大阪店舗限定の靴下」です。
わたしは昔から「限定」とつくものに弱く・・・今回も購入に至りました。
「限定」ってなんだかずるい響きですよね。

「南大阪の祭り」という名の通り、お祭りの時にぴったりな真っ白の靴下を選びました。
だんじりなど、お祭りが盛んな南大阪らしいですね・・・!
 
【イオンモール日根野6月下旬オープン!】地域限定靴下のご紹介

無印良品の靴下はどの商品も直角に作られています。
直角であることが、人間の足に1番添う形なんだそうで、ずり落ちたり擦れたりすることがなく、快適に履ける靴下になっています。
 
【イオンモール日根野6月下旬オープン!】地域限定靴下のご紹介

この靴下の特徴は、つま先と踵が補強されていることです。

ただ「限定」とつけて売っている色違いなのではなく、実はこの靴下はスタッフが
「どんな靴下だったら長くはいてもらえるだろうか?」
と、消耗品になりがちな靴下を、なるべく長く愛用してもらうために工夫を加え、商品開発されたものです。

写真では伝わりにくいんですが、少しもちもちとするような感触です。
糸がたくさん使われているのが、なんとなく感じられ、履き心地も安定感がある感じがします・・・!

南大阪限定靴下は以下の店舗で購入可能です。
無印良品アリオ鳳
無印良品ららぽーと和泉
無印良品泉北パンジョ
無印良品セブンパーク天美
無印良品イオンモールりんくう泉南

そのほか、奈良限定の靴下・京都限定の靴下・滋賀限定の靴下が、それぞれの各県の店舗で発売されています。
※一部県内でもお取り扱いしていない場合がございます。ご来店前に店舗までお問い合わせくださいませ。

奈良の靴下については、イオンモール橿原が紹介してくれていたので、ぜひこちらをご覧くださいね!

【イオンモール橿原】奈良県の限定靴下ができました!

奈良のは、「奈良公園のしか」「吉野杉」「夕日が照らす寺」の3色で、とっても可愛い色合いです。


今販売している在庫がなくなり次第、終了となります。
数に限りがありますので、ぜひ気になる方はお早めにご来店くださいね。
 
【イオンモール日根野6月28日オープン!】店長のお気に入り_4

無印良品イオンモール日根野