イオンモール日根野

【イオンモール日根野】いつものもしもに備えましょう

メイン

スタッフのおすすめ

2024/08/09

こんにちは。

無印良品イオンモール日根野です。

先日、宮崎県で大きな地震が発生しました。
これ以上大きな被害が出ないことを祈るばかりですが、
「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたこともあり、普段通りの暮らしもしつつ、もしもの備えについて見直しの機会と考え、スタッフHは早速非常用持ち出し袋の見直しをしました。
 
防災リュック

無印良品イオンモール日根野でも「いつものもしも」コーナーを設置させていただいております。
食品コーナーの向かいです。
 
場所

備蓄おやつ チョコようかん
長期保存水
備蓄ご飯 白米
1/3日分の野菜を使った トマトスープ
1/3日分の野菜を使った かぼちゃスープ

それ以外にももしもの備えに役立つものを取り揃えています。
 
備え

不用意に怖がる必要はないと思いますが、家族が安心して過ごすために備えの見直しをしてみては以下かがでしょうか?

スタッフHの自宅では「再生ポリプロピレン入り 頑丈ボックス」に備蓄品を入れて備えています。
水や食品以外には、ラップや軍手、無印の商品だと「バガスと竹パルプ ボウル」も一緒に!
もしもの時に、汁物を飲むときにボウルがあると便利ですよ。
 
頑丈ボックス

それ以外には「汗ふきシート」や「歯みがきシート」も一緒に頑丈ボックスや非常用持ち出しリュックに備えています。

イオンモール日根野ではレジで「くらしの備え。いつものもしも」「はじめてのアイテムリスト」をお配りしています。
 
いつものもしも

無印良品では「暮らしの備え。いつものもしも。」というページもご用意しています。
ぜひ参考に見てください。

・・・・・・・・・・

イオンモール日根野店のある泉佐野市からのお知らせもシェアさせていただきます。
【地震に備えてください!】
昨日、日向灘で発生した地震を受け、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
今後一週間、日頃からの地震への備えの再確認に加え、津波が想定される区域では、揺れを感じたら、すぐに避難できるように準備をしてください。
〜2024年8月9日 10:00〜

・・・・・・・・・・

大きな被害が広がりませんように。
次の投稿もお楽しみに。


無印良品イオンモール日根野
 

関連商品