こんにちは。無印良品500ASTY静岡です。
本日は、昨日の続きでネットストアでの裾直しについてお伝えいたします。
《股下の測りかた》
①ご希望の丈の長さで裾を折る
(クリップ等で裾をとめておくと、ズレにくくて安心です)
②パンツの外側の縫い目が中央になるように畳む
③片足分の生地を上にあげて、股下の縫い合わせから裾先までを測る
(股下の縫い合わせにメジャーの0を合わせて計測をお願いいたします)
無印良品の裾上げサービスは、
・たたき仕上げ選択で無料
・購入後でも裾直し可能
(当店では裾直しのサービスを行っておりません)
・購入店舗以外でも裾直し可能
(ネットストアでご注文いただいた場合でも、後日店舗での承りが可能です)
(当店では裾直しのサービスを行っておりません)
の嬉しいポイントがたくさんあります。
《ネットストアでご注文方法》
①カートのマークを押して、商品詳細を表示する
②商品詳細の下部にある、裾上げのボックスにチェックを入れる
③ご自身で計測いただいた股下を入力し、裾上げ種類を選択する
いかがでしたでしょうか。
ご不明点などございましたら、お気軽に店舗スタッフまでお問合せくださいませ。
便利で嬉しいネットストアでの裾上げサービス、ぜひ活用してみてくださいね。