無印良品500 東大阪フッセ
【無印良品500東大阪フッセ】1日のはじまりとおわりに無印良品のコーヒーはいかがですか。

2025/01/28
こんにちは、無印良品500 東大阪フッセです。
突然ですが、皆さんは普段コーヒーをどのくらい飲まれますか?
朝の目覚めの一杯や、休憩や仕事終わりのリラックスタイムなど、様々な場面でコーヒータイムを楽しんでいる方が多くいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、無印良品の味わいの異なる3種類のコーヒーをご紹介いたします。
おすすめのお菓子のペアリングも、一緒にご紹介していきます。

・オリジナルブレンドコーヒー ライトテイスト 豆 税込750円
ブラジルとグアテマラの豆をブレンドし、軽めの味わいに仕上げました。
爽やかな香りと、すっきりした後味が特長なので、コーヒーの苦みが苦手な方でも飲みやすく、朝の目覚めの一杯におすすめです。
こちらのコーヒーには、ホワイトチョコがけいちごや、ドライフルーツミックスと一緒に召し上がるのがおすすめです。
爽やかな味わいがライトテイストのやさしい甘みや酸味と、すっきりとした後味にピッタリです!

・オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイスト 豆 税込750円
ブラジル、エチオピア、グアテマラの豆を、ブレンドし、バランス良く仕上げました。
甘い香りと、ほどよい苦みと酸味が特長なので、どれにするかまよったら是非試してほしいコーヒーです。
リフレッシュしたいときに特におすすめです。
こちらのコーヒーには、ストロープワッフルや、フロランタンと一緒に召し上がるのがおすすめです。
やさしい甘みがミディアムテイストの程よい苦みと酸味とよく合います!

・オリジナルブレンドコーヒー ダークテイスト 豆 税込750円
ブラジルとインドネシアの豆をブレンドし、コクのある味わいに仕上げました。
深煎りの香ばしさとキレのある苦みが特長なので、ミルクで割ってカフェオレにしても香りと味わいはそのままに楽しめます。
午後のくつろぎ時間に特におすすめです。
こちらのコーヒーには、ブールドネージュや発酵バターバウムと一緒に召し上がるのがおすすめです。
ナッツの香ばしさやバターの香りがダークテイストの深いコクとよく合います!
上記で紹介した豆以外にも無印良品には、
⚪︎時短ですぐに使える粉タイプ
・オリジナルブレンドコーヒー ライトテイスト 粉 税込750円
・オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイスト 粉 税込750円
・オリジナルブレンドコーヒー ダークテイスト 粉 税込750円
⚪︎手軽に本格的な味を楽しめるドリップタイプ
・オリジナルブレンドコーヒー ライトテイスト ドリップ 70g(10g×7袋) 税込550円
・オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイスト ドリップ 70g(10g×7袋) 税込550円
・オリジナルブレンドコーヒー ダークテイスト ドリップ 70g(10g×7袋) 税込550円
⚪︎お試しにもちょっとしたギフトにもおすすめの個装タイプ
・オリジナルブレンドコーヒー ライトテイスト(個装販売) 税込99円
・オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイスト(個装販売) 税込99円
・オリジナルブレンドコーヒー ダークテイスト(個装販売) 税込99円
がありますのでお好みや、タイミングで使い分けていただく事ができますよ。

個装販売している1杯用のドリップコーヒーは、バレンタインの日に贈るチョコレートと一緒にコーヒーをセットにして、手軽にちょっと贅沢なコーヒータイムを贈るのにもすごくおすすめですよ。
是非、店舗にご来店の際には自分の好みに合ったコーヒーを探してみて下さいね。
そして、コーヒーを飲んで今日も1日、頑張りましょうー!!
いかがでしたか?
無印良品500東大阪フッセでは、スタッフのおすすめする商品や新商品のご案内等を配信しています。
フォローしてお楽しみください。
こちらの「記事が参考になった!」「次のおたよりも楽しみにしているよ。」と思ってくださったら、ハートマークのタップをお願いします。(画面上部にあります)
スタッフの励みになりますので、是非お願いいたします。
