こんにちは。
無印良品ヨークベニマル大和吉岡です。
8月に入り、キャンプやバーベキューなど、野外での食事の機会が増える時期となりましたね。
家族や友人とのキャンプやバーベキューは、取り分けるためのお皿や焼いたものを一時的に乗せる容器が必要になります。
一般的には紙皿を使用することが多いこのような場面ですが、無印良品ではこのような場面で大活躍する商品があります。
今回はキャンプやバーベキューで大活躍間違いなし、「バガスと竹パルプシリーズ」のご紹介です。
これらのシリーズはサトウキビの搾りかすである“バガスパルプ”と、竹パルプを使用して製造されています。
特長としてはハリがあり、持ちやすく、立体的で機能性が高いことが挙げられます。
今回はプレート2サイズ(小、大)、ボウル、フードバック、の全4アイテムをご紹介します。
大きいプレートはできたものを一時的に置く皿として、小さいプレートは個人のとりわけ用のお皿として便利です。
また、ボウルは汁物や特に液体がこぼれやすいものに、フードバックはおにぎりやサンドイッチなど家でつくっ
たものを出先に持っていくのに便利です。
この商品の一押しポイントは、先ほどもご紹介いたしましたが“立体性”です。
バーべキューやキャンプの際、お肉を焼いた際に出る肉汁や焼いた肉に味付けをするためにかけたタレが紙皿からこぼれてしまったなんて経験ありませんか?
このバガスと竹パルプシリーズは立体性があることで、一般的な紙皿と比べてこのような状況が起こりづらく、さらに持ちやすくなってします。
いかがでしたか?
無印良品のバガスと竹パルプシリーズをつかって、快適で楽しく充実したバーベキューやキャンプをしませんか?
その他にも夏に大活躍する商品を多数ご用意しております。
皆様のご来店を心からお待ちしております。
今後の配信の参考にさせていただきたいので、この記事が「参考になった!」方はハートマークのタップをお願いします。
今後もfromMUJIにて店舗情報やスタッフのおすすめなどを配信いたします。
ぜひ店舗をフォローしてお待ちください。フォローはこちらから
無印良品ヨークベニマル大和吉岡