こんにちは。
無印良品イズミヤショッピングセンター神戸玉津です。
1/26(金)に第6回つながる市を開催しました。
お越しくださったみなさま、ありがとうございました。
つながる市とは、無印良品とつながりのある地域の方々が屋台でお店を出店し、その土地のものを販売する期間限定の市場です。
無印良品がそれぞれのマチやヒトをつなげる。そしてマチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市はみんなで育む市場です。
今回はイベントレポートをお届けします。
『y_reef』さん
昨年12月のつながる市にも出店してくださいました。
毛糸や糸を使ったアクセサリーやキーホルダーなどを制作されています。
人気のきのこキーホルダーや、新作のカメレオンやカメなどのキーホルダーもお持ちくださいました。
『soranooto』さん
『y_reef』さんと同じく、昨年12月にも出店していただきました。
レジンを使った『空たまご』を制作されています。
いくつか種類がある中でも、宇宙を閉じ込めた「空たまご』が人気だそうです。
新作の桜の「空たまご』も持ってきてくださいました。
『晴れ晴れPudding』さん
兵庫県産の卵と牛乳を使い、こだわりの製法で作ったプリンを販売されています。
プリンは期間限定を含めて5種類をお持ちくださいました。
一番人気は『とろける夢プリン』だそうです。
『極厚たまごサンド』の販売もありました。
『kazemachi mammy」さん
ドライフラワーや布小物などのハンドメイド雑貨を制作されています。
おすすめのミモザのドライフラワーです。
こちら以外にもたくさんのドライフラワーを制作されているそうです。
かわいいオリジナルキャラクターや、刺繍を施した布小物などもお持ちくださいました。
『grazia』さん
耳つぼマッサージやかっさ、ヘッドマッサージの施術をしていらっしゃいます。
10分程度で体験できる施術メニューをご用意してくださいました。
施術の様子は写真にはありませんが、お立ち寄りくださったお客様のお話に耳を傾けていらっしゃる姿が印象的でした。
いかがでしたか。定期的にイズミヤショッピングセンター神戸玉津よりおたよりをお届けします。
ぜひ、気になる方は「イズミヤショッピングセンター神戸玉津」をフォローよろしくお願いします!
また、次回の投稿でお会いしましょう。