こんにちは。
無印良品イズミヤショッピングセンター神戸玉津です。
とうとうオープンまで残り10日になりました。
本日は9月15日(金)~9月18日(月・祝)のつながる市のご出店者様の中から、9月15日(金)・16日(土)の詳細をお届けします。
つながる市とは、無印良品とつながりのある地域の方々が屋台でお店を出店し、その土地のものを販売する、期間限定の市場のことです。
無印良品が、それぞれのマチやヒトをつなげる。そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。
つながる市はみんなで育む市場です。
◇ぽれぽれとがらす(物販)
出店日: 9月15日(金)・16日(土)
手から生まれたものが誰かの手に ぽん。この空の下の生き物 こころの森の風景 そんな気配もそっと。 宙吹きガラスで制作したグラス、花器を中心に手の跡の残るようなガラスをお届けします。
HP:
polepoletog.handcrafted.jp
◇Chiocchio(キヨキヨ。)(ワークショップ)
出店日: 9月15日 (金)
布が好き。そして作ることが好き。
衣食住にくっついてる布物を作るのが好き。
毎日の暮らしの中でホッとキュンとしてもらえるようなそんな布雑貨を作っています。
HP:
https://www.chiocchio.jp/
<ワークショップ情報>
開催日時:9月15日(金) ①10:30-12:30 ②14:30-16:30
今回はペンケース付きが嬉しい手帳カバーを手縫いで作ります
無印のA5サイズ手帳用です(先に無印良品でお好みの手帳をご購入ください)
アフリカ布の柄はお選びいただけます
レシートと商品をお持ちの上、Chiocchio出店スペースにお越しください。
参加費3200円(手帳は含まず)
定員各回6名(先着順)
手縫いで仕上げれるようキットを準備していますのでぜひご参加お待ちしております。
◇a la fete (アラフェット)(物販)
出店日:9月15日(金)・16日(土)
ア・ラ・フェット(a la fete)とは、神戸市西区にある、ハンドメイド雑貨ショップです。
ショップ名はフランス語の『愉快に楽しく』という意味で、店長であるわたし、namiを中心に、手作り雑貨が好きな作家さんたちの作品を展示販売いたします。
HP:
alafete.strikingly.com
◇南京玉すだれ みよさん(イベント)
出店日: 9月15日(金)・16日(土)
「元気に陽気に生き生きと」をモットーに活動しています大道芸が大好きな【みよさん】です。日本の伝統芸の玉すだれで、みなさんにたくさんの笑顔をお届けします。どうぞ手拍子や掛け声でご参加下さい。
◇みっくす★ベリー(物販・ワークショップ)
樹脂粘土を使った作品の製作をしております。
出店日:9月16日(土)
<ワークショップ情報>
クマのアイスパフェ、ハロウィンドーナツなどの製作を行います。
粘土で作ったオリジナルパーツを使って、シリコンクリームを絞り、可愛くデコレーションしていきます。
小さなお子様から大人の方までご参加できます。
いかがだったでしょうか。
無印良品 イズミヤショッピングセンター神戸玉津 が、オープンするまでに少しずつですが、皆様に人気の商品や、つながる市開催の詳細を随時お伝えしていきます。
ぜひ、気になる方は「 イズミヤショッピングセンター神戸玉津 」をフォローよろしくお願いします!
また、次回の投稿でお会いしましょう。