こんにちは。
無印良品 ヨークベニマル小牛田です。
オープンまで残り9日となりました。
今日のおたよりでは、無印良品のこだわりが詰まったリュックサックを紹介します。
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック 黒 税込3,990円
無印良品オリジナルの肩紐が、肩の負担を軽減します。
重い荷物を背負った時に、肩にかかる荷重が肩紐幅全体にかかるよう設計しました。
実際の荷重以上の重みを感じたり、肩紐が肩に食い込んで痛みが生じるなどの事象が軽減され、「肩の負担を軽くする」効果が得られます。
これは特許技術になっています。
スタッフが実際に背負ってみたところ、リュックサック自体が軽いのにびっくり!
20lのサイズで、リュックサックの重さは460g。
同じサイズの平均重量は約750gとのことなので、荷物が多い方には無印良品のリュックサックのように軽いものをおすすめします。
パソコンやルーズリーフ類を入れてもいつもより重さを感じませんでした。
たくさん収納できるので、通勤・通学だけでなく、買い物バッグ、旅行用など幅広く使える商品だと感じました。
このリュックサックには、あらゆるところにポケットがついています。
背面のファスナー付きポケットには、出番が少ない折りたたみ傘を入れたり、財布や定期券などの貴重品も安心して収納でき、背負ったままでも取り出せます。
両サイドのポケットには、水筒やペットボトルなど、すぐ取りたいものが入ります。
内側にはPC収納ポケット、仕切りポケットがついていて重たい荷物も背中側に固定して収納できます。
外側にはキャリーケースに通せるようベルトが付いているので旅行に便利です。
生地には撥水加工が施されており、突然の雨にも安心してご使用いただけます。
リュックサックと一緒におすすめの商品は、
トラベルバッグハンガーと、
バッグインバッグ。
机の上や電車の手すりなどにもリュックサックがかけられるようになりますし、バッグインバッグがあればリュックサックの中の整理もらくらくです。
一度店頭で背負ってみると、リュックサックの軽さと魅力に気付けると思います。ぜひチェックしてみてください。
オープンまで毎日、カウントダウン配信を行っています。
お店の様子だけでなく、スタッフのおすすめの商品や、無印良品の情報を紹介します。
この機会に、MUJI passportアプリ内で無印良品 ヨークベニマル小牛田をフォロー頂き、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!
無印良品 ヨークベニマル小牛田