ヨークベニマル小牛田

【ヨークベニマル小牛田】オープンまであと7日|無印良品で、もしもに備える

オープンまであと7日。防災セットの紹介。

スタッフのおすすめ

2023/09/01

こんにちは。
無印良品 ヨークベニマル小牛田です。
 
オープンまで残り7日となりました。
9月1日は「防災の日」。
今からちょうど100年前、大被害をもたらした関東大震災が由来とされています。
今日のおたよりでは、無印良品の防災セットを紹介します。
 
防災セット
 
いつものもしも携帯セット 税込690円
いつものもしも持ち出しセット 税込2,490円
いつものもしも備えるセット 税込3,490円
 
8月18日から、よりお求めやすい価格になったこれらのセット。
自分の備えにはもちろん、大切なあの人へのプレゼントにもいいですね。
 
いつものもしも携帯セット
 
『いつものもしも携帯セット』は
・EVAケースファスナー付き 
・除菌シート 
・いつものもしもハンカチ 
・救急絆 
・不織布マスク 
・家族で決めておく連絡のルール
の6点がセットになった商品です。
もしものとき用の初めての備えにおすすめのセットです。
 
いつものもしも持ち出しセット
 
『いつものもしも持ち出しセット』は、『いつものもしも携帯セット』の6点に加え
・コンパクトヘッドライト
・耳栓・ケース付
・大判ボディシート
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
の12点がセットになった商品です。
包材はもしものときに簡易的に濡らしたくないものを収納できる持ち手つきの仕様です。
 
いつものもしも備えるセット
 
『いつものもしも備えるセット』は、『いつものもしも持ち出しセット』の12点に加え
・袖口が長い軍手
・携帯トイレ(3日分)
・巻いて結べる長タオル・極薄手
・キャンドルミニ
の16点がセットになった商品です。
中身の取り出しやすい蓋つきファイルボックス型。
さらに、中身の追加で自分仕様にできます。
 
懐中電灯や備蓄飲料水、備蓄ごはん白米と一緒に。

このほかにも、『LED懐中電灯』や、
保存食として使える『災害用備蓄飲料水 The Life Water』、
備蓄ごはん 白米』など、もしもに役立つ商品を多数取り揃えております。
 
台風も多くなるこれからの季節。
今日をきっかけに、おうちの防災グッズを見直してみませんか?
 
オープンまで毎日、カウントダウン配信を行っています。
お店の様子だけでなく、スタッフのおすすめの商品や、無印良品の情報を紹介します。
この機会に、MUJI passportアプリ内で
無印良品 ヨークベニマル小牛田をフォロー頂き、
from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、
または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。  
フォローよろしくお願いします。

それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!
無印良品 ヨークベニマル小牛田 

関連商品