こんにちは、無印良品天童長岡です。
暑さや湿気で、キッチンに立つのがちょっとおっくうになるこの季節。
「今日は火を使いたくないな」「家族のごはん、なるべく簡単にすませたいな」
そんな日も、ちゃんと美味しく、無理せず過ごしていただけるように。
無印良品から、ごはんにかけるシリーズの、季節限定ひんやりメニューをご紹介いたします。
このシリーズは、暑い時期でもさっぱり食べられる冷たい“ごはんのおとも”。
最大のポイントは「温め不要」という手軽さ。
冷蔵庫で冷やしたパウチを開け、ごはんにかけるだけで即ごちそう!
忙しい日や食欲が出ない日にもぴったりです。
•
ごはんにかける 宮崎風 冷や汁
鯵のほぐし身を麦味噌とごまの香ばしい風味が効いた一杯。
きゅうりや豆腐を加えるのがおすすめ。
•
ごはんにかける 冷やしごま豆乳担々スープ
ひき肉とたけのこ、キクラゲに豆乳と練りごまを加えたスパイシーなスープ。
ごはんはもちろん、麺にも相性◎。
パクチーや水菜など葉野菜と一緒に食べても美味しいです。
•
ごはんにかける 冷やし牛だしクッパ
牛すじをじっくり煮込み、たけのこなどを加え、コクのある味わいスープ。
本場韓国の刻みねぎやにキムチと一緒に食べるのもおすすめ。
スタッフが実際に「宮崎風冷や汁」を自宅でいただいてみました!
パッケージに記載のきゅうり、豆腐」の他に、みょうが、大葉、ミニトマトをトッピングしてみました。
冷たいだしがごはんにじんわり染みて、鯵のほぐし身の旨みとごまの香ばしい香りがふわっと広がります。
薬味を入れることでより爽やかに。
ミニトマトの酸味もアクセントになって、最後のひとくちまでさっぱり美味しかったです!
そうめんや冷やしうどんにかけてぶっかけ麺にしても美味しそうだなと思いました!
「今日は暑くて火を使いたくないな〜」という日にこそ、ぜひおすすめしたい一品です。
毎日のごはんが、ちょっとラクに、もっと楽しく。
無印良品の“冷たいおいしさ”で、毎日の食卓が少しでも心地よいものになりますように。
本日、店頭での試食会も予定しております。
実際のおいしさを、ぜひご自身で味わってみてください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
無印良品天童長岡