こんにちは。
無印良品 新潟白根です。
本日は、先日発売された「みんなでつくるバウム」を紹介します。
「みんなでつくるバウム」とは??
日本の各地域の名産品をもとに、バウムにしたいアイデアを、全国の無印良品のスタッフから募集。
そのアイデアの中から、エントリーされた8種類について、全国の皆さまに投票していただきました。
投票総数は、なんとっ!75,420票!!
ご投票いただきました皆さま、ありがとうございました。
皆さまの投票で最も支持された1位から3位が商品化されました。
日本各地の名産品からアイデアを得て生まれた、ユニークなバウムたちです!
\1位 /
◼︎ 小倉トースト風バウム
(東海地方)
国産の小豆を使用したこしあんペーストを2層になるようサンドし焼き上げました。
小倉トーストをイメージしたバウムです。
\2位 /
◼︎ ずんたあんのドームバウム
(東北地方)
ずんだあんに生クリームを混ぜ込み、生地の中に包んでドーム形に焼き上げました。
ずんだ生クリーム大福をイメージしたバウムです。
\3位 /
◼︎不揃い 塩パン風バウム
(四国地方)
発酵バターと岩塩を生地に練り込み焼き上げ、塩味のきいたアイシングをかけました。
塩パンをイメージしたバウムです。
無印良品ではスティック状のバウムが定番ですが、新作バウムはホール状やドーム形で、味だけではなく、形からも楽しめますね!
5月下旬には、
4位の「ハスカップバウム」
5位の「不揃い みたらし団子風バウム」
が新たに登場予定です!
これもまた、今から楽しみですね!
みなさんの投票により、アイデアが実際に商品化されたバウムたち。
ぜひこの機会にお試しくださいませ。
【漫画】みんなでつくるバウムができるまで
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
おたよりでは新商品のご案内やお得な情報を配信していきます。
おたよりを楽しんでいただけましたら
記事右上の♡マークをタップでイイネ!をお願いします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
無印良品 新潟白根