こんにちは。無印良品500デュー阪急山田です。
まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は9月1日「防災の日」から、もしもの時の備えについてご紹介いたします。
そもそも9月1日がなぜ「防災の日」となったのでしょう。
それは1923年の関東大震災に由来し、防災意識を喚起するために制定されたといわれています。
この日を機会にぜひ、避難場所の確認、防災用品の整備、連絡手段の確認などを行いましょう。
無印良品500デュー阪急山田では、くらしの備えに役立つ、リーフレットをお配りしております。
また、防災用品としても使える商品を多数取り扱っております。
すでに備えられている方も、これからの方も、ぜひお立ち寄りください。
デュー阪急山田