無印良品500 デュー阪急山田

【デュー阪急山田】薬用リンクルブライトクリームとクリームマスクの違いは?

薬用リンクルブライトクリーム2種

スタッフのおすすめ

2025/03/12

こんにちは。
無印良品500デュー阪急山田です。
ヘルス&ビューティー担当スタッフからお肌がゆらぎやすい季節の変わり目におすすめの商品をご紹介します。
今回は薬用リンクルブライトシリーズから“クリーム”と”クリームマスク”をご紹介!
リンクルブライトクリームとクリームマスク

\薬用リンクルブライトシリーズとは/
こんな肌悩みをお持ちのかたにおすすめのシリーズです。
・シワが気になる
・シミ・ソバカスが気になる
・季節を問わず乾燥しやすい
有効成分ナイアシンアミド配合で、シワ改善とシミ対策を同時に叶え、ハリのある、なめらかで透明感のある肌に導きます。
無印のスキンケアシリーズの中で最も保湿力が高く、エイジングサインが気になる肌を潤します。
香りはローズを貴重としたフローラルシトラス。

薬用リンクルブライトシリーズには2種類のクリームがありますが、どちらもご使用いただくのはスキンケアの最後。
こちらのクリームを比べていただくと、質感がまったく違います。
仕様ステップは通常のスキンケアの最後。お肌の水分が逃げないように蓋をするイメージです。

【使用ステップ】
1. クレンジング/洗顔
2. 化粧水
3. 美容液
4. 乳液
5. クリームまたはクリームマスク

\おすすめポイント/
保湿力はありながらさらりとした使用感のクリームは毎日のスキンケアに。朝にも使いやすいクリームです。
コクのあるテクスチャーが特徴のクリームマスクは週に2、3回のスペシャルケアに。翌朝の肌をもっちりなめらかに仕上げます。
お肌の調子をみながら2種のクリームを使い分け、スキンケアをお楽しみいただけます。
 
クリーム2種質感の違い

2種のクリームの使用方法と使用量の目安をご紹介します。

薬用リンクルブライトクリーム
【使用方法と使用量の目安】
化粧水や乳液、美容液等の後、お手入れの最後にご使用ください。
両ほほにパール粒大をのせ、指先で顔全体になじませます。目安:パール粒大(約7~10mm程度)

薬用リンクルブライトクリームマスク
【使用方法と使用量の目安】
化粧水や乳液、美容液等の後、お手入れの最後にご使用ください。
顔全体に適量(さくらんぼ粒大)を厚く塗り広げ、クリームの白っぽさがなくなるのを目安にマッサージするようになじませてください。洗い流しは不要です。目安:さくらんぼ粒大(約2cm程度)

店頭にサンプルをご準備しております。
ぜひ実際にお手に取って香りや使用感をお確かめ下さい。
ご来店お待ちしております。

無印良品500デュー阪急山田
おたよりフォロー

関連商品