こんにちは。
無印良品500デュー阪急山田です。
朝晩の空気が少しずつ涼しくなり、食卓に「秋の味わい」を取り入れたくなる季節になってきました。
そんな秋のご飯時間をより快適にする2つのおすすめ商品を紹介します。
【ご飯がつきにくいしゃもじ】
毎日のご飯をよそうとき、ちょっとしたストレスを感じたことはありませんか?
無印良品のしゃもじは、そんな不満を解消する工夫が詰まっています!
〇ご飯がつきにくい
ヘラの端まで細かいエンボス加工。べたつかず、スッとご飯がよそえます。
〇置き場所に困らない
裏の突起で、平置きしても先端が浮く構造。
しゃもじ置きを用意しなくても清潔に。
〇握りやすく、混ぜやすい
ロングタイプで混ぜやすく、スリム幅でご飯もきれいによそえます。
食洗器もOKで、お手入れラク。
毎日のご飯時間をもっと快適にする、頼れる1本です!
【炊き込みご飯の素 サンマと生姜のごはん】
秋にの食卓に欠かせないのが「炊き込みご飯」
焼いた秋刀魚と生姜の風味を生かして仕上げた一品。
昆布仕立てのだしでふっくらと炊き上げることで、素材の旨みを
しっかり引き出しました。
炊飯器に入れて炊くだけで、手軽に秋のごちそうが完成します。
ふっくら炊き上げたご飯を「しゃもじ」でスッとよそう
無印良品のアイテムで、秋の食卓をもっと手軽に、もっと美味しく。
無印良品500デュー阪急山田