無印良品500 デュー阪急山田

新商品「盛岡温麺」で心も体も温まる

キービジュアル

スタッフのおすすめ

2025/10/18

こんにちは。
無印良品500デュー阪急山田です。
朝晩の空気がぐっと冷え込み、温かい食べ物が恋しくなる季節になりました。
今回は、そんな時期にぴったりの新商品【盛岡温麺】をご紹介します!

------

【盛岡温麺とは?】
「盛岡温麺」は、岩手県・盛岡のご当地グルメ。
盛岡冷麺を温かくして食べたい人向けに,盛岡の焼肉店などの飲食店を中心に生み出されたご当地メニューです。
無印良品では、夏の人気商品『盛岡冷麺』を「通年販売して欲しい」というお客様の声をかたちにした商品です。
もちもちとした食感が特長の平打ち麺に、2種類のスープを合わせました。

------
牛だし

【盛岡温麺 牛だしスープ】
直火釜でローストした牛脂のコクと旨みを生かした、やさしい塩味のスープ。
弾力のある平打ち麺がスープをしっかりと絡めとり、最後の一口までおいしくいただけます。

〇おすすめの追加具材
・きのこ(しいたけ、えのき)
・葉物野菜(水菜、レタス)
・溶き卵

炒め野菜を加えたり、〆にご飯を入れてスープまで楽しむのもおすすめ!

------
ユッケジャンスープ

【盛岡温麺 ユッケジャンスープ】
香り高い唐辛子とコチュジャンで仕上げた、甘辛い旨みのあるスープ。
ほんのり汗ばむ辛さが、肌寒い季節にピッタリです。
弾力のある平打ち麺は、短い茹で時間(約2分)でモチモチ食感に。
伸びにくく、最後までおいしく召し上がれます。

〇おすすめの追加具材
・炒め野菜(もやし、ニラ、長ねぎ)
・溶き卵

------

「盛岡温麺」は、うどんでもそばでもラーメンでもない、もちもちとした食感とコクの深いスープが特長の
温かい麺です。

寒い季節の食卓に、体の芯からあたたまる一杯を。
無印良品の「盛岡温麺」で、ほっとする時間をお過ごしください。


無印良品500デュー阪急山田
おたよりフォロー


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品