アル・プラザ小杉

【アル・プラザ小杉】バレンタイン 自分でつくるシリーズの紹介

046873_20250109_00_00.jpg

スタッフのおすすめ

2025/01/10

こんにちは。
無印良品 アル・プラザ小杉です。

バレンタインの贈り物としておすすめの、自分でつくるお菓子のキットシリーズをご紹介します。


「自分でつくるキット」には材料(生ものは別売り)、ギフト用ラッピング袋がセットになっているので、初心者の方やお子様でも挑戦しやすいキットになっています。

今回は、『自分でつくる ドーナツ型チョコ』をご紹介します!
046873_20250109_00_01.jpg
〈セット内容〉
原料:チョコレート25g、ストロベリー風味チョコレート25g、ペンチョコ1本、モルトパフ10g、カラーシュガー3g
付属品:型、ギフト用ラッピング袋10枚
046873_20250109_00_02.jpg
〈別で用意するもの〉
お湯、ボウル小2個


〈つくり方〉
①ボウル小にチョコレートを入れ、 約80度の湯せんにかけて溶かします。チョコレートが溶けたらモルトパフの半量を加えてスプーンで混ぜ合わせます。

②①のチョコレートを型のふちまでスプーンで流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。
③型からチョコレートを抜き、皿の上に置きます。

④使用した器具を洗って水気をよく取り、ストロベリー風味チョコレートも同様に①~③の作業を行います。
046873_20250109_00_03.jpg
⑤ボウル小に約45度のお湯を入れ、ペンチョコをつけて柔らかくします。

⑥ペンチョコの先をはさみでカットし、ドーナツ型に抜いた2種のチョコの上に、お好みの絵や文字を描きます。ペンチョコが乾く前にカラーシュガーを飾ります。冷蔵庫で約10分冷やし固めます。
046873_20250109_00_04.jpg
初心者の方や、お子様とご一緒に作っていただけるキットになっています。
大切な方に特別な贈り物をしてみてはいかがでしょうか。
無印良品 アル・プラザ小杉では、スタッフが実際にキットを使用して作ったサンプルも展示しています。お気軽にお立ち寄りください。
046873_20250109_00_05.jpg

おたより配信では、店舗からのお知らせ・商品やサービスの紹介・イベント情報など、無印良品でのお買い物に役立つ情報を皆様にお届けします。

ぜひ、MUJIpassportアプリのダウンロードと、「無印良品 アル・プラザ小杉」のフォローをお願いします。

次回のおたより投稿をお楽しみに!


無印良品 アル・プラザ小杉

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→