こんにちは。
無印良品 唐津です。
2024年元旦で起きた能登半島地震から約1年経ちましたが、改めて防災を意識される方も多くいらっしゃるかと思います。
"もしも"のために、身を守るものを"いつも"準備しておくためにも、無印良品で揃う備えについてご提案いたします。
突然ですが、「ローリングストック」という言葉をご存知でしょうか。
普段の生活で使う食品や日用品を少し多めにストック(備蓄)し、消費した分を買い足すことでローリング(回転)させることで、常に一定量の備蓄を保つということです。
今回、『
1/3日分の野菜を使った トマトスープ』をご紹介いたします。
こちらの長期保存可能なスープは、災害時にも日常の中でも不足しがちな野菜を手軽に食べることができます。
ローリングストックを実践する場合は、期限が近いものは前に置き、買い足したものを後ろに入れていくと期限管理が楽になります。
その他、無印良品では防災グッズを多数取り揃えておりますのでこの機会に見直してみてはいかがでしょうか?
引き続き、こちらのおたよりにて店舗情報やおすすめ商品を発信していきます。
ぜひ、唐津をフォローしてお待ちください。
ハートマークのいいねも励みになります。
無印良品 唐津